カーネリアンブレスレットでやる気!エネルギーアップ、企業、挑戦がしたい方専用

皆さんこんばんは!!

 

 

 

では、今回はカーネリアンを使ったブレスレットを確認★

f:id:starbucksfanfan:20151211084118j:plain

天珠とご縁を結ぶパワーストーン屋さん 石屋おたんちん

 

 

カーネリアンの意味合い

カーネリアン…達成したい目標があるとき、

今挑戦がしたい方…

 

 

積極性を高めて迷いを振り切り、

希望を達成するための勇気を授けてくれるでしょう。

 

 

皆さんの中で、いつも思った通りの実力を

発揮できない人はいませんか??

 

 

発揮できない方はアクセサリーとして

カーネリアンを身につけてみてください。

 

 

カーネリアンは、

f:id:starbucksfanfan:20151115190547j:plain

第一チャクラに近い意味合いがあります。

 

エネルギーの出入口の7つのチャクラってなに?

第一チャクラってなに??

 

 

積極性とバイタリティーを高め、

やる気を妨げるマイナス要因を

取り去ってくれるはずです。

 

 

また、カーネリアンは「真実を見抜く石」ともされ、

問題を現実的に解決する力を引き出すとされます。

 

仕事や勉強で伸び悩んでいるときにも、

おすすめです。

 

 

明るさに満ちたエネルギーを持つ石ですので、

自分自身が気付けないでいる

長所や可能性に気付くきっかけとなり、

視野を広げるサポートと成る事で、

強力なパートナーとなりえる心強い石です。

 

f:id:starbucksfanfan:20151212203556j:plain

 

創造のエネルギーを健在意識に強く呼び込む事で、

イメージをしっかりと形にしていくサポートをしてくれます。

 

 

周囲に対する影響力を広げていく力も持つ為、

華やかな仕事をサポートしてくれるはずです。

 

 

やりたい事が見つからない人や、

何事に対しても意欲的に

なれない人等にもオススメです。

 

 

新しい事にチャレンジする心を

強めてくれるカーネリアンは、

その明るいカラーが示すように、

夢への扉を開く石!

 

そんなイメージを掻き立ててくれる石です。

 

 

 

このようなブレスレットが気になる方は

こちらを確認ください★

 

↓↓↓

 

天珠とご縁を結ぶパワーストーン屋さん 石屋おたんちん

 

カーネリアンを使ったオリジナルブレスレットが

作りたい方はこちらから

 

 

数字を大切にしている人にお勧め!!

 

では、ナンバーを使った商品をを一挙公開いたします★

 

ナンバー1が好きな方

数字・ラッキーナンバーが1の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。?

 

ナンバー2が好きな方

数字・ラッキーナンバーが2の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。

 

ナンバー3が好きな方へ

数字・ラッキーナンバーが3の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。

 

ナンバー4が好きな方へ

数字・ラッキーナンバーが4の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。

 

ナンバー5が好きな方へ

数字・ラッキーナンバーが5の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。?

 

ナンバー6が好きな方へ

数字・ラッキーナンバーが6の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。

 

ナンバー7が好きな方はへ

数字・ラッキーナンバーが7の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。?

 

ナンバー8が好きな方へ

数字・ラッキーナンバーが8の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。

 

ナンバー9が好きな方へ

数字・ラッキーナンバーが9の方へ…

ナンバーピアス・ネックレスの商品を紹介いたします。

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 感謝の嵐!ペンキ画家しょーげんさん講演会の素晴らしさ

  2. Youtubeで話題のティンガティンガペンキ画家SHOGENさんの講演会動画販売のお知らせ

  3. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  4. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  5. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  6. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ