ハンドメイド販売サイトBASEで売り上げ100万円越えたテクニック

ハンドメイドアクセサリーで売り上げ

月の売り上げ100万円越えることができましたー!!!

初の快挙を達成することが出来ました☆

ハンドメイドアクセサリーでその大台を

達成したことがとてもいい結果で、

沢山の方に、可能性として

知っていただきたかったので

紹介させていただいています。

開始して約一年半で達成した

きっかけなどを紹介します!!

そして、最後に伝えたいことも

ありますので、

読んだ方は最後まで

お読みください!笑

ハンドメイド販売サイトBASEで月の売り上げ100万円

f:id:starbucksfanfan:20181206144043p:plain

BASEでの月の売り上げ100万円越えました!!

これは嬉しい快挙です!!

もちろん達成したのは、

石屋おたんちん!!!

ではなく

涙。。。。笑

ぽぽろで達成しましたー!!!

今回はこのことについて

お話していきたいと思います!

ちなみに、BASEのみで月の売り上げ100万円

越えることができました!

f:id:starbucksfanfan:20181206145756j:plain

うれしいなー!!

こんなに沢山の方にぽぽろの商品を

届けることができたことが…♪♪

ちなみに個数で言うと、

650個売れました!!!

こんなにも売れることが

びっくりなことだー。。。

僕たちは他にもミンネクリーマなどをやっているため、さらにプラスの売り上げが上がることができました。

BASEが分からない方は、

こちらを確認ください!!

今回はなぜ売れたのか?どんな人にでもチャンスがあるのか?そんなことを詳しくお伝えしていけたらなと思います。

売り上げ100万円越えたアクセサリー

f:id:starbucksfanfan:20181125140041j:plain

ハンドメイドアクセサリーは、

誰でも簡単に始めやすく

今の時代だと誰でもネットショップで

稼げる時代が来ました!!!

僕はもうBASEのネットショップは、

7年くらい使っていますが、

初の快挙を達成しました!!

そして、100万の売り上げがすごいのか??

って所なのですが、

ハンドメイドをやっている方なら、

難しさは感じていただけると思います。

アマゾンとか、メルカリとかでしたら、

100万以上の売り上げを

越したことはありますが、

それはどれも転売や世の中に

沢山ある物での達成でした!!!

ハンドメイドだと、

f:id:starbucksfanfan:20181206145425j:plain

0からの物になります!

ショップの名前を決めたり、

商品の金額を決めたり、

ネットショップを作ったり、

そんなことを1からやっての達成です☆

やっぱりこういう達成の仕方は

嬉しいですねー!!!

どうしてもハンドメイドをやると、片手間でやる人もいるし本腰を入れてやる人もいると思います。

僕ももともとは片手間でやっていましたが、本腰を入れるようになったことによってここまで売り上げが上がることができるようになりました。

ストーリーを大切にした

f:id:starbucksfanfan:20191012183828j:plain

僕は特にハンドメイドで近いできるのがストーリーです!ストーリーがしっかりしていることによってそのショップのイメージが全然変わってくることをご存知ですか??

ストーリーを大事にしたことによって多くの共感が生まれ今回のような結果があらわれたと思っています。

こちらの記事ではストーリーを大切にしている理由を紹介しているので確認ください!

バンコクで出会ったユダヤ人社長の天然石とアクセサリーを販売する方法

写真の枚数を意識した

f:id:starbucksfanfan:20190910104340j:plain

ハンドメイドで大切なことは、写真を綺麗にとるということと、写真をたくさん載せるということが売上が上がった方法の一つでもあります。

写真を多く上げるとは、作家さんたちのストーリーをより多く紹介するという意味でも写真をたくさん載せるということをしています。

まだポポロのショップを見たことがない方は是非どれぐらい写真を載せているかなどをご覧いただけると嬉しいです。

 

ぜひこちらもご確認ください!!

写真の世界観を大切にする方法はこちら

ハンドメイドの商品写真を上手に撮る時のコツ(ミンネ、クリーマ、BASEで使えるテクニック) 

就労支援ゆめんぼさんとのコラボ

f:id:starbucksfanfan:20181206150506p:plain

商品が650個も売れてくると、嬉しい問題が起きます。それはどんな問題かと言うと商品が作り上げれないということです。

たくさん売れるのはいいのですが、配送をしたり商品を作成したりするのがどうしても一人ではやることができません。

僕たちだけの力では、

650個のアクセサリーを全て

作り終えることは出来ません。。

そんなときに一緒にコラボして

やっている事業所があります!

それが、ゆめんぼさんです!!

f:id:starbucksfanfan:20191202003200j:plain

NPO法人 夢んぼ |

伝統×地域×IT

こちらをコラボできるような仕組みが

できないかと、

就労継続支援B型のところで

アクセサリーの作成や配送などを

コラボさせていただき、

作成や配送を手伝っていただいて

おります!!

僕たちの商品は売れると就労支援のお仕事となって、ちゃんとした対価を払うという仕組みができています。だからたくさん売れても対応できることができました。

もしこれが自分達だけでやっていたとの考えるととても想像がつかないようなことが起きていたと思います。(寝れなかっただろう。。。)

本当に、綺麗にやっていただき

そして嬉しいのが、

やっていて作ってくれる方が

楽しいと感じてやって

くれていること…!!

f:id:starbucksfanfan:20191202003336j:plain

身近に伝統のものを

感じてもらえる。

そんなことが共有できて

嬉しい限りです!!!

ツイッターとインスタを使いこなした

f:id:starbucksfanfan:20181206151435j:plain

今回の達成の理由にはやはり、

SNSが大きく関係しています!!

SNSでの拡散や、

普段から見てくれる方が買って

いただいたり

自分たちがこつこつやってきたことが

結びついた結果になったと

感じることができました!

多くの方が僕たちの活動に賛同していただき、 Twitter や Instagram でリツイートやリポストをしていただき多くの方の支援があって今回の大台が達成することができました。

ですのでハンドメイドやっている方は必ずと言っていいほど SNS に力を入れてみてください。

そうすることで僕達みたいな安い単価のものでも100万円を超えるということをチャレンジできたのではないかと思います。

ぜひハンドメイドをやっている方は

ご確認ください!!

最後に

最後に僕が言いたいのは、

月の売り上げ100万円

越えたことが

すごいのではなく、

100万円を越したという

結果に繋がるまでの過程

こちらがあったこと

とても大切だと

感じています!

すぐに、沢山売れても

運がよくいったという場合が

多くあります、、、

やはり、どうしたら100万円まで

クリアできたのか??

どうしたら、沢山の方に

知ってもらえたか!!

そんな過程を経験が出来たことが

何よりの財産と感じています!

f:id:starbucksfanfan:20181206152559j:plain

1人では絶対に出来ていない

結果です!!

1人ではやることのよさも

ずっと一人でやってきたので

分かりますが、

沢山の方と一緒にやることの

よさもどんどん分かるように

なりました!!!

こんなことを伝えたくて今回は

このようなブログを書きました!!

最後まで見ていただき

ありがとうございます!!

今後もたくさんの方に、

いいきっかけになれるようなことを

配信していきたいです!!!

ぜひこれからもよろしくお願いします☆

またこういう記事も投稿しますので

ぜひよろしくお願いします。

ここのところもしっかり意識しましょう!!

ハンドメイドで売り上げが上がるターゲットの想定をしよう |

※もっと売り上げをあげたい方へ※

~こんな方に読んでもらいたい~

  • もっと売り上げをあげたい
  • もっと商品の価値をつけたい
  • 今自分で何か挑戦してみたい
  • さらに結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです!!

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

イベントなどでクレジットカード決済は

できませんか?

そんなことを言われたことはないですか??

同じような経験がある方は確認!!


>>詳しく確認する<<

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。