2016年4月22日の満月は1年に一度の「ピンクムーン」と「こと座流星群」が見られる日

今日は何の日か知っていますか??

f:id:starbucksfanfan:20160422184004j:plain

なんと今日は一年に一度しか見えないと言われている

 

【ピンクムーン】

 

と呼ばれる貴重な満月の日ですよ(^^)!

 

 

 

 

パワーストーンとか、

スピリチュアルが好きな方は、

 

ぜひ外に出て、ピンクムーンの力を

いただいてみてはいかがだろうか???

 

ネットユーザーの間では

恋愛運にご利益があるかも」と注目を

浴びていのいる。

 

今日は、神頼みではなく、月頼みを

してみてはいかがだろうか?

 

ちなみに、パワーストーンも【月光浴】といわれる
月の光が当たるところに

パワーストーンをおいてみてください!!

 

月光浴のやり方はこちらから

月光浴 の検索結果 – 

本日、2016年4月22日は満月

その名も「ピンクムーン」が見られる日なのだ!!

ピンクムーンが見られるのは、

1年に一度きりなんですよ!!

 

ということは、今日を逃すと

来年までチャンスはない。

 

そんなチャンスの日は、月を見ながら

気持ちもリラックスさせて

みてはいかがでしょうか(^-^)/?

 

そもそも誰が「ピンクムーン」と名付けたのか?

 

その由来は、アメリカNBC5の

主任気象学者デイビット・フィンフォロック氏によると、

アメリカ・インディアンのアルゴンキン族に

よって名付けられたものとのことです。

 

という事は、昔からの言い伝えなんですね!

実際はピンクの月が見られないのは

残念だが、春らしく、なんだかロマンチックな

響きである事には間違いがないですね!

 

 

ちなみに、

アメリカでは各月の満月を

1月「Wolf Moon」

ウルフムーン(狼月)

 

2月「Snow Moon」
スノームーン(雪月)

 

3月「Worm Moon」
ワームムーン(芋虫月)

 

4月「Pink Moon」
ピンクムーン(桃色月)

 

5月「Flower Moon」
フラワームーン(花月)

 

6月「Strawberry Moon」
ストロベリームーン(苺月)

 

7月「Buck Moon」
バクムーン(男鹿月)

 

8月「Sturgeon Moon」
スタージャンムーン(チョウザメ月)

 

9月「Harvest Moon」
ハーベストムーン(収穫月)

 

10月「Hunter’s Moon」
ハンターズムーン(狩猟月)

 

11月「Beaver Moon」
ビーバームーン(ビーバー月)

 

12月「Cold Moon」
コールドムーン(寒月)

 

このように呼んでいるそうです!!

 

実は毎年ピンクムーンは見えるのだが

今年はさらに特別なのです!!

 

今年のピンクムーンが特別な理由

4月22日今夜は

「こと座流星群/今年最少の満月」を観察

できちゃうのです!

本日4月22日の夜は、こと座流星群とピンクムーンを

観察することができそうです。

 

本日は満月の夜ですので、流星のピークの観測は

難しいとのことですが…

みなさまもぜひ見てみてはいかがだろうか??

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

【満月の日にオリジナルのブレスレットを作りたい方へ】

オーダーブレスレット作成

f:id:starbucksfanfan:20150923014332p:plain
>>オリジナルアクセサリー作成<<

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

人気記事

 

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。