「初恋の人と結婚する確率」と「東大に受かる確率」どっちが高い!?世の中のあらゆる確率一覧まとめ

皆さんに問題です。

f:id:starbucksfanfan:20160428150120j:plain

「初恋の人と結婚する確率」

「東大に受かる確率」

 

どっちが高いと思いますか??

 

 

 

 

 答えは、

「初恋の人と結婚する確率」です。

 

意外に知っていると面白い確率のまとめです!

 

f:id:starbucksfanfan:20160428150120j:plain

これを見て分かる通り、

一年間で空き巣に合う確率は、

東大に合格するよりも確率は

低いといわれています!!

 

野球場でホームランをとれる人はさらに

少ないという確率になっています!!

 

そして他人に殺されるよりも、

ホームランをとったことがある人の方が

少ないという…

何とも不思議な結果ですね!!

 

ホームランをとったことがある方が

ここに現れてくれると嬉しいなー(^^)/

 

このような確率が沢山あるので、

どれくらい普段から少ない確率の事に

不安になっているのかってのも

わかる気がします(´・ω・`)!!

 

f:id:starbucksfanfan:20160428150744j:plain

こんなにも少ない確率なのも

あります!!

 

 

でも一番謎なのが…

 

麻雀で天和が出る確率(笑)

宝くじが当たるよりも難しいって

どんなのでしょうか…!!

 

天和(テンホー)

運でしか作ることが出来ない役満、それが天和。

役の中で最も低い出現率の役、

一生のうちに一度見るか見ないかと

いわれる伝説の役とも言われているそうです。

 

このような確率があるのって、

知っているだけでなんだか楽しくなって

きますよね(^^)/!!

 

 

なんと…

もっと身近にも素敵な確率があるのですよ!

 

今であっている人の確立

f:id:starbucksfanfan:20160302101917j:plain

 

何らかの接点を持つ人と

出会う確率は24万分の1といわれています!

 

 

同じ学校や職場、近所の人と

出会う確率は240万分の1

 

先ほどの10倍もあります!

 

 

親しく会話を持つ人と

2千400万分の1

 

 

友人と呼べる人と

出会う確率は2億4000万分の1となっています!

今であっている友達は、そんな簡単には

出会ったりできない確立ですよ!!

 

近くにいる方々は、偶然だとは考えにくいような

確率で出会っています!!

 

 

親友と呼べる人と、

出会う確率は24億分の1にまで

なってしまいます!

 

 

そんな確立で、出会えた友人たちと

仲良くでいるって、本当は当たり前なようで

凄い確率が重なりに重なってできた奇跡

 

これからも大切にしていきましょう!!

そして、このブログを、

 

読んでくれている確率も、

凄く少ない確率です!

 

このように皆さんと繋がれるという確率を、

大切にしていきましょう(^^)/

 

よろしければ、ブックマークを

お願いいたします!!

↓↓↓↓ 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 感謝の嵐!ペンキ画家しょーげんさん講演会の素晴らしさ

  2. Youtubeで話題のティンガティンガペンキ画家SHOGENさんの講演会動画販売のお知らせ

  3. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  4. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  5. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  6. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ