タイでエコノミークラスがファーストクラスラウンジに入れる【プライオリティパス】とは?

ファーストクラスラウンジ

f:id:starbucksfanfan:20160523010010j:plain

意外に知っておくだけで得する
海外のお得情報を紹介します(^-^)/

 

 

 

 今回はラウンジの使い方

いつも海外に行くときに、こんなこと

おもったりしませんか??

 

今回もタイにお仕事で行ってきました!!

 

 

 

 

 

海外の行き帰り位はゆっくりとしたい!!

 

こんな風におもったりする方も

いるかと思います。。。

 

正直疲れている時に、座るところがないと

結構テンションも下がっちゃいますよね|д゚)

 

無理やり、トランクに

腰掛けることもしばしば…

 

そんな時に使いたいのがラウンジ

f:id:starbucksfanfan:20160523010445j:plain

今回は、タイにいっていますが、

帰りの飛行機の待ち時間に

ファーストクラスラウンジを使用しました(^-^)/

 

普通なら、ファーストクラスしか

はいれないところに、

エコノミークラスでも乗れちゃう裏技です(^-^)/

 

 

普段は、ビジネスクラス以上のかた

入れるラウンジにエコノミークラスでも

入れたらいいなーって

思ったことはありませんか??

 

空港ラウンジを利用したことが

ない人からすると、ラウンジはお金持ち

しか入れないというイメージがありませんか??

 

実際に利用されているのは、

そういう方だけではありません。

 

これからは皆様も活用してみましょう♪♪

 

旅行が趣味で海外によく行かれる方や、

僕たちの周りではよくいる、世界一周者の方

こんな方はぜひ行く前に作っておくと

便利でいいのではないかと感じます!!

 

ラウンジはそんなにいいの?

空港ラウンジがとても快適な空間です。

ゆったりとしたソファに広々としたデスクがあり、

インターネット利用サービスも無料。

無料ドリンクサービスに軽食、ビール・ワインなどの

アルコールなども全て無料で使えちゃいます!!

f:id:starbucksfanfan:20160523012030j:plain

空港ラウンジは静かでとても快適です。

コンセントなども大体の所でついているので

充電するのも簡単にできます(^^♪!

 

でも敷居が高いなー…って思っている方…

 

 

それができちゃうのです!!

 

 

実際に、この情報を知っているか

知らないかでは大きく時間の

使い方が変わります(^-^)/

 

僕はラウンジにはいっているときは、

ラウンジでパソコンを使い

パソコンで色々と仕事をおこなっています!

 

仕事以外にも、ラウンジごとで

飲食が食べ放題にもなります!!

f:id:starbucksfanfan:20160523010824j:plain

ラウンジは年に二回以上海外にいく人

あればぜひ作っているだけで

かなり便利なのでおすすめしています!!

 

ラウンジにつかっているのが

このカードです(^^♪

f:id:starbucksfanfan:20160523010947j:plain

この魔法のカードを作成します★

 

プライオリティパス

世界に広がるラウンジ・ネットワーク | プライオリティ・パス

 

プライオリティパス、これ一枚あれば

世界100以上の国、300以上の都市や地域で600ヵ所以上の

空港ラウンジを利用することができます。

 

小さな空港でなければほとんどの空港で使うことが

できます。日本国内の空港ラウンジであれば

ゴールド、プラチナクラスのカードを

持っていれば無料で利用することができますが、

 

海外の空港となると日本のカードではそこまでの

威力はありません。

プライオリティパスが無いと利用できないのです。

 

このカード一枚持っているだけで、海外に行くときに

世界中で共通の威力を持っているのがこのカードの

良いところです。

 

会員になるには、直接申し込むか、

プライオリティパスと提携しているクレジットカードの

特典で利用する必要があります。

 

大体の方は、クレジットカードの付帯でついているのを

持っているかと思います。

 

そちらの方がお得にプライオリティパスをゲット

出来ると思いますので、カード付帯の物を選ぶように

心がけましょう!!

 

 

ラウンジに入りたいときはこの看板が

めじるしです!!

f:id:starbucksfanfan:20160523012356j:plain

今回は意識して写真も撮ってきました(笑)

 

僕はカンボジアに行くときに、乗り継ぎで

3時間待ちということがよくあるので

そんな時によく使っています!!

 

カード付帯のがおすすめ

プライオリティパスは実は、普通に会員になると

ものすごく高いです!!

 

プレステージ会員だと年間399USドル 
スタンダードプラス会員だと年間249USドル
スタンダード会員だと年間99USドル

 

と結構高いです。。。

ですので、カード付帯のものにした方が

おすすめです!!

 

カード付帯とは、クレジットカードを作ると

無料でプライオリティパスを作れちゃうという

夢のようなサービスがあります!!

 

そのおすすめのカードがこちらです!

楽天カード: 楽天プレミアムカード

とにかく低価格でプライオリティパスを

手に入れることができるのが魅力てきです。

 

そして、若いうちから審査が取りやすいので

こちらを持っているのがおすすめです!

なんと年会費は10,000円(税抜)。

普通にプライオリティパスを

手に入れるときの、1/3の年会費で

プライオリティパスを手に入れることができます。

 

賢く使って、海外を楽しくいける

裏技などをどんどん勉強していきましょう!

 

このような裏技などをさらに勉強したい方は

こちらも確認ください!

旅行が好きな学生ノマド必見!海外で仕事をする

日本人の話まとめ – 旅縁ブログ

 

 

日本でも海外でも、泊る時には

この方法を使用しましょう!!

 

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。