ポケモンgo!海外でやるとどうなるか?ベトナム、ハノイデビュー

【ポケモンgo!海外でやるとどうなるか?ベトナム、ハノイデビュー】

f:id:starbucksfanfan:20160722161340j:plain

前回に引き続きポケモンgoの情報をお伝えします!

海外でしかゲットできないポケモンなどが沢山います(^-^)

 

 

f:id:starbucksfanfan:20160722162614j:plain

アジアだとカモネギが限定で

ゲットできるとのことです!

 

アジアはカモネギですが、では東南アジアは

どうなるのかを検証してみます!

 

まずはポケモンgoの勉強をしてみましょう。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

↓↓↓

 

 

そして、ベトナムではモンスターがいるのか??

ベトナムだといるのかなーって感じですが…

(笑)

 

実際にやってみました!

 

f:id:starbucksfanfan:20160723164546j:plain

 

(笑)

場所はこちらはベトナムの海の中にいます。

さすがにここにはいませんね!!

 

空港で歩きましたが、

なにもいる気配がありません…。。。

 

ベトナムにはまだポケモンが生息していないですね…

 

 

ただピカチュウはベトナムにも大量に

生息し始めている予感…

 

f:id:starbucksfanfan:20160701021017p:plain

 

 

空港を見渡しても全くいないベトナムには

果たしてポケモンは現れるのでしょうか??

 

 

 

かと思っていたら…

ベトナムにはもういるという情報を聞きつけました!!

 

 

僕たちがいるハノイというところでは

まだできないけど、中心街に行くと

できるのかもしれませんね(^^♪

 

世界中を巻き込むポケモン!!

次の国はバンコクに行きたいと思います!

 

バンコクではポケモンいるのかなー??

f:id:starbucksfanfan:20160617105204j:plain

 

最後に、ピカチュウの出会う裏技を紹介して

終わりにしましょう!!

 

 

ピカチュウの出会う方法

最初のポケモンでピカチュウを選ぶ方法があります!

ある程度進めていると「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「フシギダネ」が

出現します。普通はこのキャラクターを選びがちですが

この3匹のいずれにもタッチせずに移動し、

 

数回無視すれば「ピカチュウ」が出現します。

ピカチュウと一緒に旅がしたい方はぜひ

この方法を使ってみてはいかがでしょうか?

 

東南アジアを中心的に旅をしています!

本当の旅にも興味がある方はぜひ

無料のメルマガも購読してみてくださいね!!

 

リアルの旅の仕方なども紹介していますので

よろしくお願いします!!

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

 

皆さんもポケモンGOと一緒に旅に出ては

いかがでしょうか???

 

人気記事はこちらから

 

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!