【最後まで残るもの】それは”人”だと実感できたこと。最近の活動報告。

【さいごまでのるもの】

f:id:starbucksfanfan:20170121213442j:plain

最近活動していくなかで
残るものってなんだろう?

 

 

って考えさせられる機会が増えたました!

 

 

 

 

自分で仕事してる人たちは特に、

・どうやって商品を売るか?

・どうやって集客をするか?

・どうやって稼ごう?

 

 

 

これをどうしても優先的

考えてしまう。

もちろんそれが悪いことではないし

その気持ちもなかったら、

やる気なども起きないし

意欲もわかないこともある。

 

僕は最近活動していくなかで、

気付くことがたくさん増えました!

 

f:id:starbucksfanfan:20170107100649j:plain

・どうしたら喜んでくれるか?

・自分がいまを楽しくできているか?

 

この2つが自分のなかで大切に

することに変えただけで、

すごく環境が変わりました!!

 

f:id:starbucksfanfan:20170124104759j:plain

 

出会う人もとても増えました!!

 

集客とか考えなくても、

どうやって売るか考えなくても、

自然と色々と流れがくるように

なりました!!

最後まで残るものって、

やっぱり【人】なんだな~って。。。

そこが気付けて気持ちもやる気も

変わることができました\(^^)/

 

f:id:starbucksfanfan:20170124104857j:plain

 

ご縁が広がり、今僕は

・ブログ勉強会

・パワーストーン

・コンサル

このような事が、自分から売らなくても

ご縁の中からお話を

もらえるようになりました!

 

コンサルとかブログの勉強方法とか、

もちろんテクニックも教えますが

 

何よりも、

【長く残るものの考え方】

こちらを教えることが増えました!!

 

これは自分の経験したことを

お話しするようにしています!

 

自分の関わった人たちが、いいきっかけに

なれるように僕も頑張って素敵なご縁を

増やしていけるようにしますので、

 

このブログを読んでくれている方たちは

これからも応援をよろしくお願いします(^^)/

 

ツイッター、インスタグラム更新中!

逆光ショット✨✨たくさんの人でとるだけで写真が綺麗に見えるという魔法(笑)#太陽#青空#旅#旅人の交換日記

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。