ブログ勉強会を開催中!少しでも字を書くことに興味を持ってもらいたい

ブログ勉強会を開催中!

f:id:starbucksfanfan:20170113212358j:plain

最近僕の周りでは、ブログを書くことが

流行ってきています!!

 

 

 

ブログをかくことの大切さ

皆さんはブログを書くことがなぜ

大切かわかりますか??

 

ブログを書くことで色々な事が

実は起こっています!!

 

・アウトプットを自然にしている

ブログを書いていると、自分が学んだことを

自然と書いていませんか??

 

例えば仕事のことをブログで、

書いていたとしても大体は仕事などでも

学んでいたことを中心的に書いていることが

よくあります。

 

これってどういうことかっていうと、

自分が習ったことなどを自然に掘り返して

書いていると思います!

 

そして…その文章が残っていきます。

もともとFacebookなどで書いていたものなどは

投稿が増えていくと誰も見なくなってしまいます。

 

ですがブログは検索のところの残り続けます。

ですので、僕がブログを書かなくなっても

僕が過去に書いた記事などは残り続けることが

多々あります。

 

f:id:starbucksfanfan:20170113212738j:plain

 

こちらは記事にも書いた

ブログ勉強会の様子です。

 

 

 

ブログ経由でお客様が⁉

お店をやっている方はブログ経由で

お客様が来ることがよくあります。

 

BARを経営、運営したい人に読んでほしい記事

このようなタイトルでブログを書いていた

勉強会参加者の方がいます。

 

その方のタイトルを

20代向け!BARを経営、運営したい人に

読んでほしい記事 元引きこもりニート

 

というタイトルに変えた途端…

 

 

元引きこもりニートで

 

BARを経営したい20代が

 

 

お店にほんとに来てくれたそうです!!

 

 

実際の記事はこちらです。

 

本文が同じ内容でも、タイトルを変えるだけで

こんなにも違ったブログになってしまうと

 

知識があるのかないのかで

かなり印象が変わってきます。

 

f:id:starbucksfanfan:20170127094936j:plain

 

新聞にも取り上げられました。

f:id:starbucksfanfan:20170127100355j:plain

昨日の中日新聞に無料で

載せてもらった(^^)

 

中島 悟さんに教えてもらったブログの

おかげで取材に来てくれました(^^)

 

しかも、記者の方が気に入ってくれて通ってくれる🎵

 

記者が気になる店を新聞に載せれるみたいです。

 

早速、新聞見て体験申込みがありました。

なんてありがたいんだ😁

 

さらに、今週末には一宮の萩原の

「のいり」でイベントに初参加(^^)

加圧トレーニング無料体験!

居酒屋で名刺交換したのがきっかけ(笑)

 

アンケート作って、一宮の年配の方が

何を求めてるかを情報集めて、

悩みを解消してもらいたい👍

 

今年はイベントにいっぱい参加したいな✨

新しいこと、経験したことのないことは、

不安とワクワクが入り交じって、

なんとも言えない楽しさ(^^)

 

こういうことも起こってくるのです!!

新聞に載って、申し込みが入ってきたり、

 

新聞記者までもがお客さんになってくれたり

嬉しいこと続きのことが起きちゃいますね!

 

 

ブログ勉強会ついに大阪へ

大阪でもやってほしいという話が来たので

ついに大阪にも勉強会を行ってきました!

f:id:starbucksfanfan:20170127095154j:plain

開催させていただいた

大阪TOLANDはこんな所です。

 

大阪でもたくさんの方が

来てくれてほんとに楽しかったー!!

f:id:starbucksfanfan:20170127095349j:plain

 

どんどん字を書くのが好きな人が

増えてくれると嬉しいなーって

感じながらブログを書いています☆彡

 

f:id:starbucksfanfan:20170127095516j:plain

 

とてもいい雰囲気の中勉強会をさせて

いただけました!!

 

まずはブログを開設してみよう!

この記事のここまで読んでくれたという事は

興味が少しでもブログにある方も中には

いると思います!!

 

このきっかけもあるのでブログを開設してみては

いかがでしょうか!?

 

はてなブログだったら無料でお金もかからないので

やる価値はとてもありますよ(^^)/!

 

ブログ勉強会でもお話しさせていただいていますが

 

ブログは続けることが

 

成功のカギです!!

 

簡単そうでかなり難しいですが、

 

続けられたら確実に今と生活は

多少なりとはかならず変わりますよ!!

 

やれることを精一杯やってみることも

とてもいいことだと思います(^^)/!

ぜひ挑戦してみてください!!

 

 

そして、ブログの専門書をはじめました!

f:id:starbucksfanfan:20170208014237j:plain

【動画作成中のためお試し価格】元プロブロガーが教える【ブログの専門書】

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

 

 

ネット販売のまとめ f:id:starbucksfanfan:20180621222558p:plain f:id:starbucksfanfan:20180621221125p:plain f:id:starbucksfanfan:20180621221507p:plain f:id:starbucksfanfan:20180904191104p:plain

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。