カンボジア旅行の前に持ち物チェック!男性・女性別の必需品、便利なの物まとめ

はじめてのカンボジアに行くかたや

海外旅行に行きたいと

感じている人のための記事です。

f:id:starbucksfanfan:20170411130452j:plain

年で10回ほど行く僕の海外に持っていく

スーツケースには、何を持っていくのか?

 

僕が、 カンボジアに行く理由

 

 

 

カンボジアに何回もいって分かったこと

僕はカンボジアに行ったらほとんど

現地調達】をするため

日本からはほとんど持っていきません!(笑)

リュックサックでいける位です。

 

カンボジアの治安などで不安なことは

こちらに書いてあります。

 

 

カンボジアの治安について書いた記事はこちら

カンボジアの観光地シェムリアップの治安は大丈夫なのか?旅行者目線でお伝えします。

学生カンボジア女性一人旅でもいけるおすすめの遺跡・孤児院・村のまとめ

 ・女性一人旅でも安心に行けるカンボジアのシェムリアップに行ってきます! –

 

 

でもこれは慣れているからこそできる事ですので

初めての方はある程度必需品はもっていくと

安心してカンボジアに行くことができます。

 

 

f:id:starbucksfanfan:20170411130649j:plain

リュックサックはごく普通ので大丈夫です!!

 

僕が現地で買うもの

・服(安いTシャツ)

・ズボン(タイパンツ)

・体を洗う物

 

こちらの物などはほぼ

現地で買っていくことが多いです!

 

お土産や物がそろう所

観光客がだいたい必ず訪れるところが

 

・ナイトマーケット

・パブストリート

f:id:starbucksfanfan:20170411131159j:plain

 

 

こちらの二つはだいたい行くと思います。

先ほど言った、

 

・服(安いTシャツ)

・ズボン(タイパンツ)

・体を洗う物

 

などはこちらで大体そろいますので

忘れてしまったり、持ってきてない方は

そちらを使用してみてください!!

 

ちなみに、Tシャツやタイパンツなどは

大体3~5ドルもあれば買えます。

 

あまりにも高い値段を言われたりしたら

値引き交渉をしてみましょう。

 

 

 

カンボジア夜遊びに行くならば、シェムリアップのナイトマーケットとパブストリートが楽しい。 | カンボジア安全・治安情報局【モイ・ピー・バイ】

 

スーツの中身

今回も大きなスーツケースで

来ていますがほとんどが

 

 

現地の子供たちにお渡しする服とか

色鉛筆などといった物ばかりで

自分の物はほとんど入っていません。(笑)

 

f:id:starbucksfanfan:20170407111225j:plain

 

 

いつも子供たちに渡す物などは、

小学校の生徒などが自分達が

使っているものなど想いの

つまったものを先生に渡しています。

 

 

その先生からお預かりをして、

責任をもっていつも届けています!

 

f:id:starbucksfanfan:20170407111150j:plain

 


必ず持っていくといい持ち物リスト

・有効期限まで6か月以上あるパスポート

有効期限が少ないとは入れなかあったりします。

・パスポートのコピー

もしも何かあったときに使えます。

・VISA用 証明写真(4×6センチ 1枚)とペン 

f:id:starbucksfanfan:20170407112130j:plain

 

このようなものを必ず書くので

保存しておくとあとから便利ですよ!!

f:id:starbucksfanfan:20170407112211j:plain

 

VISA用のお金 30ドル

要チェックですのでこちらは忘れないように

しっかりと持っていくことをお勧めします。

 

VISAをとる時にお金が30ドル現地で、

発行する場合はかかりますが

 

ドルを持っていない場合、

日本円などでも

支払うことが可能ですが

大抵ぼったくられます。

 

ですので、しっかりと30ドルはもっていくことを

おすすめしています。

 

VISA用 証明写真(4×6センチ 1枚)こちらを

 

VISAの発行の時に忘れてしまったら

忘れてしまった場合は2ドルを発行して

いただける方にお支払いすると、

 

写真がなくても発行してもらえます!

ですので、焦らずお金を払ってもらえれば

大丈夫です!!

現金はドルと円を持っていきましょう。

(カンボジアではリエルが流通していますが、

リエルではなくドルを持っていきましょう。)

 


クレジットカード(保険)

カンボジアでは、カードが使える場所やお店が

日本ほど多くないのですがカードを多く、

 

旅行傷害保険自動付帯などの特典を考えると、

持っていて損のないアイテムだと思いますよ。

 

カンボジアに行くときは楽天プレミアムなどが、

一番入りやすくて、いいカードといって、

 

いつも進めているくらいいいところです☆彡

 

 こちらのカードをクリックしてみてね♪

 

 

カンボジアでの通用度は、マスターカード、

VISAカードが最も高いのでこの2枚を

もっていくことがおすすめ。

 

ダイナースも使えないところばかりなので

ご注意をお願いいたします。

 

飛行機のマイルがたまるお得なクレジットカード

飛行機のマイルがたまるお得な

クレジットカードを持っていると便利です。

 

皆さんマイルのため方などを知らない方が

たくさんいますのでまた紹介します!!

 

ANAのマイルが貯めたい方

・ANA

・アシアナ航空

・シンガポール航空

・タイ国際航空

 

こちらをよく利用する方に、おすすめなのが

「ANA VISAカード」がおすすめです

 

 

JALマイルが貯めたい方へ

僕もJALカードを使っていますが、

JALでマイルをためていると僕はいい経験ばかり

させていただいています。

 

・JAL

・中国東方航空

・バンコクエアウェイズ

・マレーシア航空などをよく利用する方は

 

「JALカード」をおススメしています。

 

海外Wifi(レンタル)

海外でWi-Fiを使う場合は、イモトのWi-Fiを

ぜひ使っていただけると、どこにいても

日本と変わらないスマホがさくさくと使えるように

できますよ!!

 

イモトのWi-Fiはこちらから確認ください

韓国釜山に学生旅行に行くなら絶対イモトのポケットWi-Fi(ワイファイ) – 石屋おたんちんブログ|ハンドメイドで繋がる出会い日記

日除け対策グッズ

日焼け対策は必須です!!

長袖など暑くても持っていくのが

日焼け対策には安全だと思います。

 

POLAが出している安心な

日焼け止めがあります!

 

もしどれか迷っている方は

こちらを使ってみてください!!

 

 

 

f:id:starbucksfanfan:20170414234558j:plain

シミのできるメカニズムにアプローチ
ホワイティシモで納得のいく美肌へ。

 

UVカット効果とスキンケア効果

こちらはSPF50・PA++++のものと、

SPF30・PA+++のUVカット2種類あるので、

f:id:starbucksfanfan:20170414234806j:plain

 

自分にあうのが選んでいただけます!

 

紫外線ダメージから肌を守ってくれたり、

美白有効成分もはいっていたりするので

 

肌荒れを気にしている方にもおすすめです。

 

しっかりと汗などを拭く手ぬぐいや

ウェットティッシュなどもあると

 

ひやけどめなどをふくときにもつかえます!!

 

 

他にも、エコバッグ、ジップロック

などもあると帰りにこぼれたりするとよくない

ものなども持って帰ることもできます。

 

 

僕は忘れずに持っていくもの

こんなに東南アジアにたくさん

いっている僕が唯一毎回必ず持っていくものがあります!

 

 

東南アジアなど交通があまり

整ってないところなどでは

重宝して持っていくものです!

 

 

それは、マスクです!

 

日本ではあまりつけませんが、

海外に行くと結構つけることが多くなります。

f:id:starbucksfanfan:20170414235810j:plain


東南アジアでマスクをする理由

f:id:starbucksfanfan:20170415000046j:plain

砂ぼこりがすごい

カンボジアや、タイなどでは主流の

乗り物のトゥクトゥクという乗り物があります!

 

 

トゥクトゥクに乗っていると

風も吹いていて気持ちがいいです。

 

 

ただ、道が悪いところが多く砂ぼこりが

おおくたつためマスクが必需品になってきます。

 

 

マスクをしないで1日外にいると

濡れたティッシュなどで

顔をふいてみるとすごく真っ黒な、

 

ティッシュに変わってしまうほど

砂ぼこりがついてしまいます。

 

 

ですのでマスクと、サングラスを

着用する怪しいスタイルを

していることが多いです!

 

 

そうすることによって砂ぼこりなどを

あまり気にすることなく

東南アジアなどなどにも乗れています。

 


ナイロンのジャージなどもおすすめ

顔がそれだけ汚れているので、

汚れているのは顔だけではないですよね?

 

 

ということは砂がついているのは

顔だけではなく体も汚れてしまいます!

 

 

僕は普段ナイロン生地の服などを

着ることが多くあります!

 

カンボジアにいったときの昔の

写真から大体マスクしている

写真ばかりが目立っていますね(笑)

 

f:id:starbucksfanfan:20170415000259j:plain

 

カンボジア楽しかったー(^^)/!!

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

 

こちらも人気です

 

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!