5/6 大須観音ビルで行われる参加・入場無料のフェス「ビルバン」・カンボジアトークライブ

※このイベントは5/6 大須観音ビルで行われる参加

入場無料のフェス「ビルバン」内で開催されます。

 

f:id:starbucksfanfan:20170503224647j:plain

ビルバンはこちらを確認

https://m.facebook.com/ビルバン-1517658468276726/

 

 

 

カンボジアトークライブ!!

おくりものやの2人と夢のコラボ

ビルバンでカンボジアブースを

企画している清水さんのイベントです!

 

お時間が空いてる方はぜひ

ご参加をお願いします!

 

ここからは清水さんの想いなどが

語られています。

f:id:starbucksfanfan:20170407105040j:plain

私は数年前、カンボジアに学校を建てる

大学生の映画を見てカンボジアを知りました。

 

私の目に映ったカンボジアの子どもたちの

笑顔は胸が締め付けられるような

感じがして自然と涙がでました。

 

 

この無邪気な笑顔をこの目でみたいと思い、

ずっとカンボジアに行きたい、

関わりたいと思っていました。

 

 

そして、その第一歩目として、

今回ビルバンでカンボジアの講演会を行います!

 

 

ビルバンで夢が1つ実現できることに

なって本当に嬉しいです。

 

私が憧れているお2人と行うので、

ぜひみなさんに来てほしいです✨✨

 

場所 ; 4階 クラフトの森

MC

清水英里香

 

ゲスト

中島悟さん、

二宮司さん(おくりものや)

 

参加費

ドネーション制

 

(あなたが感じた気持ちを

募金箱に入れてください。

 

カンボジア在住のおくりものやの方が

一緒に住んでいる孤児院

(ソック孤児院)へ寄付をします)

 

f:id:starbucksfanfan:20170331162458j:plain

 

 

【おくりものやとは?】

f:id:starbucksfanfan:20170331163153j:plain

あなたには大切な人はいますか?

その人へどんな想いを届けたいですか?

 

大切な人に感謝を贈る

大好きな人へ気持ちを贈る

 

目の前の大切な人を笑顔に。

大切な人への想いをカタチに。

 

 

そんなあなたの大切な人への想いは

遠く離れた世界のこどもたちの笑顔になる

 

 

“おかげさまのおたがいさま”

 

 

支援でなく共存共栄を大切に。

 

そんな想いで僕たち“おくりものや“は

活動しています。

 

 

○主な活動実績○

●カンボジア

・カンボジアツアー
・夢を叶えるプロジェクト
・日本祭り開催
・フリースクール建設
・村のお母さんや子どもたちとのモノづくり
・孤児院の運営サポート

 

 

●日本
・松坂屋展示場での出展
・写真展多数
・ほの国百貨店「子ども王国’開催
・ラジオ出演
・講演会
・各種イベントの開催

 

※当日はカンボジアの子供達が

作ってくれたアクセサリーの販売も行います。

 

f:id:starbucksfanfan:20170503223522j:plain

 

子供たちが書いてくれた絵で

アクセサリーを販売いたします!!

 

アクセサリーはこんな感じです☆彡

f:id:starbucksfanfan:20170503223616j:plain

 

まだほかにもたくさんの種類の

アクセサリーが並びます!!

 

f:id:starbucksfanfan:20170503223731j:plain

 

皆さんも実際にお越しいただき

ぜひご確認ください!!

 

 

参加はこちらもお願いします!

笑顔×エコキャップ×カンボジア

 

※当日ドタ参加歓迎です✨✨

 

エコキャップアート

f:id:starbucksfanfan:20170503224917j:plain

笑顔溢れるモザイクアート
×
エコキャップアート
×
カンボジア

 

この3つが合わさった夢のコラボ✨✨

 

 

●笑顔溢れるモザイクアート

「笑顔」って世界共通のみんなが

ほっこりするアイテムですよね(^^)

 

そんな、笑顔の写真を集めた

写真を集めてモザイクアートを作ります!

 

観てくれたみんなもほっこりとした

気持ちになれますように☆☆

 

 

 

●エコキャップアート

ペットボトルのキャップを集めて、

みんなでアートを作り、

 

その後、資金に変えてカンボジアの

支援団体「おくりものや」を通して

孤児院の子供たちに寄付します!

 

 

このアートを完成させるために、

ペットボトルのキャップ必要です!

 

Tolandの2階で集めておりますので、

お店のスタッフに渡して頂けると嬉しいです(^^)

 

 

●カンボジア

イベント当日にカンボジアのことを

もっとみんなに知ってもらいたいと思い、

 

カンボジアの孤児院にいる

子供たちが作ったアクセサリーなどの

販売を行います☆

 

 

ソック孤児院の子どもたち

f:id:starbucksfanfan:20170407111150j:plain

シェムリアップ市内から車で

およそ10分の場所にある一つの孤児院。

 

ここには40人ほどの子どもたちが

生活しています。

 

両親がいない子、片親がいない子、

経済的理由、虐待、様々な

背景を持った子達が生活しています。

 

孤児院というのは主に国からの

支援やNGOなどの支援、

寄付金で運営させています。

 

ですがここは国から認可を

もらえていない孤児院。

 

そのため、オーナーのソックさんが

ガイドの仕事をしながら、

 

時には多額の借金をしながら

子どもたちのためにと10年以上も

奮闘していました。

 

以前はいたたくさんの支援団体も

年々減り、いなくなってしまって

からというもの孤児院の

存続さえ難しい時期もありました。

 

 

そんな時、支援でなく私たちに

出来ることで孤児院(家族)を守りながら、

 

自分たちの将来に繋がることがしたい。

何か出来ないかな?という

相談を子どもたちから受け、

 

 

話し合いの中で生まれたのが

このMIRAIというブランド。

 

f:id:starbucksfanfan:20170503224036j:plain

 

支援や寄付でなく、

自分たちの未来を

自分たちで作っていく。

 

そんな思いの元に生まれました。

 

 

カンボジアにあるたくさんの

光と陰。そして自然。大切なもの。

 

そんなテーマのもとそれぞれの

デザインには暖かなストーリーがあります。

 

 

おかげさまのお互い様

 

 

そんな関係を大切に、

小さなデザイナーたちと

一緒に未来を創っていきます。

 

 

収益は孤児院や小学校の維持費は

もちろんのこと、子どもたちが

大人になったときの未来資金と

して使われていきます。

 

 

明るい子供たち

元気な子供たちを撮影いたしました!!

どんな雰囲気か見ていただけると嬉しいです!

 

 

 

 

こんな元気な子供たちがいる

こんな所になっています!!

 

 

ぜひお時間がある方は来ていただけると

嬉しいです!!

 

ぜひぜひご参加の方を

よろしくお願いいたします!

 

僕も明日は講演会も行います!

 

 

ぜひ参加をよろしくお願いします!!

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!