LINEブログ登録完了!一般人が芸能人・有名人になれちゃうチャンス!!基礎知識を知って拡散しよう!

ついにラインブログを登録しました!

 

f:id:starbucksfanfan:20170519082834j:plain

一般人が芸能人になれちゃうチャンスもある

LINEブログに挑戦中です!!

 

 

LINEブログとは?

LINEブログを最近やり始める方が少しずつ

増えてきていることを感じる方も多いはず。

 

でも誕生はLINEブログが開始されたのはもう

2年前の話になります。

 

2014年11月に芸能人や有名人に特化した

ブログサービスとしてサービスが

開始されています。

 

そして、つい最近2016年11月14日

一般の方ができるサービスとして開放されました。

 

 

ブログの新時代到来予感

僕もブログ勉強会などをおこなっていて

 

ブログサービスといえばどこが知ってますか?

 

とお伝えしたところ多数の方が

 

アメブロ

 

と答えているくらい芸能人・有名人が

おこなっているブログサービスといえば

完全にアメブロのイメージでしたが、

 

 

最近僕がLINEブログをやってみていますが

LINEブログにはとんでもない可能性を

感じております。。。。。

 

実際にLINEブログは始まってすぐに

月間のPV(ページビュー数)が月間2億3,600万PVに

まで成長しているそうです。

 

 

LINEブログはシンプル

LINEブログはシンプルで続けやすい!

そんなことをやっている最中で思った

第一印象です。

 

 

実際にやっている方も長文を

書くというよりも

 

短い文で簡潔に書いている方が

とても多いのが印象

 

そうなると逆に、LINEブログのアプリを

使っているかたは、長々と書かれた文章よりも、

 

短い文で簡潔に書いている情報を好む

傾向になっていくのではないかと

感じています。

 

 

ということは、今までだと

 

 

長文でSEOに意識した記事の書き方

 

 

が主流だったところが

 

 

短い文で簡潔

 

 

という新しい時代に

なっていきそうです。

 

 

さっそく僕も書いていますが…

 

f:id:starbucksfanfan:20170519082834j:plain

旅する石屋さん なかしま さとる Powered by LINE

 

 

短い文で簡潔に書くことを

意識しています!

 

 

 

 

 

 

 

LINEブログはSEOに意識しなくていいので

とても書きやすくなっていますね。

 

 

 

芸能人も多数所属

アメブロからLINEブログに移動する

芸能人が続出しているのも、

裏が色々とありそうですね!!

 

僕がかなり意外だったのが、

 

f:id:starbucksfanfan:20170519084737j:plain

 

上地雄輔さんです。

 

 

 

あれ?

 

 

アメブロの殿堂入りだったはずなのに、

LINEブログに移動している??

 

 

アメブロを確認してみると

上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba

 

f:id:starbucksfanfan:20170519084927j:plain

 

移籍しておりますね!!(笑)

 

 

 

そして今のブログは、

上地雄輔(遊助) 公式ブログ Powered by LINE

 

移動していますね。

 

 

アメブロで成功してる芸能人は桁違いに

稼イでいるのが実際の現状ですが、

 

どんどん移籍している方は、

アメブロよりもLINEブログの方が稼げる

こんな裏側があるのが目に見えていますね。

 

 

アメブロは相当なPV(ページビュー)が

ないとお金が入らないのがありますが、

 

 

LINEブログは記事を投稿すればお金が

もらえるビジネスモデルになっている。

 

 

 

 

 

LINEブログの特徴

f:id:starbucksfanfan:20170512122625p:plain

スマホを使うという事です。

スマホ特化のブログサービスです。

Instagramと同じしようになっており、

 

パソコンでは記事を読むだけで、

記事を書いたり編集したりすることが

出来なくなっている使用である。

 

これから増えていくだろう

 

 

LINEブロガー

 

 

この人たちは、スマホ一台で

芸能人・有名人になれちゃうチャンスだと

感じています。

 

 

流行らせたい方におすすめ

流行らせたい方は実際にマネして

やってみてください!!

 

目を引くブログの名前にすること!!

自分がどんな人か相手に一発で分かって

もらえる記事が大切。

 

応援してもらえる環境を作る!

 

 

この人の話は読んでみたいかも、って

思ってもらいましょう!!

 

 

実際に開設してみよう

 

ラインブログをダウンロードをクリック

 

 

↓↓↓

 

 

「ログイン」>「(規約に)同意する」を

クリック

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

アイコンを決める

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

ニックネームを決める

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

ブログIDを決める(早い者勝ち)

 

 

 

これをするだけで完成します!!

f:id:starbucksfanfan:20170519091856j:plain

 

 

これだけのステップで

LINEブログは始めれてしまいます。

 

 

 

皆さんさっそく

 

始めてみましょう!!

 

 

↓↓↓

 

LINE BLOG – 芸能人・有名人ブログ

 

 

注意事項

TwitterやInstagramのように一人で

たくさんのアカウントを

作ることができません。

 

言い方を変えたら一発勝負です。

長い目を見たアカウントを作りましょう!

 

もしブログが炎上したり、

強制退会してしまっても、

 

同じLINEアカウントを使う限り

LINEブログは作り直しがきかないのです。

 

 

ですので、

 

変な業者などは増えにくい

という利点あり!

 

ぼくもこれだとうれしいですね!!

いつも変なアカウントが増えていくのが

ほんとにやってる側で嫌な事だったので…!!

 

LINEブログは多くの人にとって

失敗のきかないブログになってきます。

 

 

まとめ

LINEブログ登録完了!一般人が芸能人

有名人になれちゃうチャンスがあると

お書きしましたが、

 

 

ほんとにLINEブログはやるだけ

チャンスがまだまだ埋まっています。

 

スマホのみからの操作なので、

暇な時間にかけて、SNSのように

使えるラインブログはおすすめ!

 

しかもまだ始まったばかりです。

 

 

・ブログが続かない

・有名になりたい

・気軽に書きたい

・交流がしたい

 

 

こんな事を感じているかたは

ぜひブログをはじめてみましょう!

 

 

そして僕のブログをフォローしてくれる方

心よりお待ちしています(本心)

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!