カンボジア・シェムリアップのスパ プレアガーデンで朝ヨガ体験しませんか?


id=”朝ヨガ体験”>朝ヨガ体験

f:id:starbucksfanfan:20170923104515j:plain

カンボジアに行った時に

朝日を見ながらのヨガを

はじめて体験しました!!

ヨガやったことありますか?

 

f:id:starbucksfanfan:20170923104552j:plain

 

 

目次

 

プレアガーデンとは?

f:id:starbucksfanfan:20170923104640j:plain

 

日本人ご夫婦がカンボジアの

シェムリアップで経営する

オーガニックハーブを使用した

自然派スパが体験できます。

 

僕たちは早朝に行き朝日を

眺めながらのヨガ・瞑想を

体験させていただきました。

 

f:id:starbucksfanfan:20170923105050j:plain

 

今回の旅はカンボジアを満喫!

 

 

カンボジアでの疲れなども

ヨガでリセットできたり、

 

日ごろのもやもやなどが

ただされました!!

 

朝日ヨガ

f:id:starbucksfanfan:20170923105207j:plain

朝日ヨガをしたことはありますか?

 

特に男性は少なさそう!!

朝日を見ながらヨガをするのが
こんなにも気持ちいいのかと!

 

f:id:starbucksfanfan:20170923105242j:plain

 

早起きまでしてヨガをするのは…

って思ってたけど、
やってよかった~(*´∀`*)

 

朝ヨガ体験料金

80分 / 25ドル

・写真撮影サービス
・無料送迎付
・アフタードリンク付
・ヨガマット / タオル無料

 

こちらがついてきて25ドルで

体験することができます!

 

ちなみに今アップしている写真は

写真撮影サービスで撮っていただいた

写真を使っています!

 

f:id:starbucksfanfan:20170923105439j:plain

 

ほかにもいいプランなどがたくさん!

ぜひカンボジアに行ったときは、

シェムリアップのプレアガーデンに

いってみてください!!

 

詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

プレアガーデン

f:id:starbucksfanfan:20170923105927j:plain

プレアガーデン
電話:0882-800-715
時間:スパ:11:00〜21:00(最終受付 20:00 ※60分メニューの場合)

ヨガ:おすすめのお時間
 ・朝日ヨガ:6:30〜8:00(6:00 にお迎えに参ります)
 ・夕日ヨガ:17:30〜19:00(17:00 にお迎えに参ります)
   ※季節により変動いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
   ※上記の時間以外でもご予約可能です。
   ※マッサージとのパッケージメニューご希望の際は、ヨガ終了後にそのまま施術を受けていただけます。

 

Svayprey Village, Sangkat, Svay Dangkum |

オールドマーケットから

トゥクトゥクで約15分。

 

広大な田園に囲まれた、

カンボジアの田舎スパです。

Siem Reap, Cambodia

 

まとめ

プレアガーデンで朝ヨガ体験を

してみて、みんなとても

いいかおしてた!!

 

体調が悪かった友達も、朝ヨガしたら

体調がよくなったという声も聞き

とてもよかったんだと実感””

 

カンボジア行くときはぜひ、

プレアガーデンに行ってみて

くださいませー🎵🎵

 

女性の方はぜひこちらも確認

 

 

 

トリップアドバイザー

2017年 プレアガーデンへ行く前に!見どころをチェック – トリップアドバイザー

 

カンボジアのまとめ

カンボジアに始めて行く忘れ物チェック!シェムリアップに治安など気をつけれる記事 

 

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

 

ご連絡はこちらからお願いします!

中島悟お問い合わせページ&自己紹介

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!