しりたい嬢でdelaの沢井里奈さんにぽぽろがインタビューされました!- 名古屋テレビ【メ~テレ】

【ぽぽろテレビデビュー決定!】

f:id:starbucksfanfan:20180319141257p:plain

ついにpopoloがテレビデビューを

しちゃいます(^^)!!

 

こんなに早くここまで来れるなんて嬉しすぎるー!!!

 

知りたい嬢とは??

f:id:starbucksfanfan:20180319011609p:plain

『しりたい嬢』たちが今注目のお出かけスポットやお店、話題の最新商品やキャンペーンをリポートします!毎週火曜 深夜1時57分~/毎週水曜・木曜 午前11時40分~/土曜 正午~

 

しりたい嬢放送予定

f:id:starbucksfanfan:20180319011850j:plain

前まで言いたくても、告知を

おさえていましたが

やっと告知できるため、報告します(^^)

番組名 しりたい嬢

4月3日(25時57~ ※予定) メ~テレ

こちらで放送いたします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵なリポーターりなさん

f:id:starbucksfanfan:20180319011136j:plain

素敵なリポーターのりなさんが取材のリポーターを

していただけました(^3^)/

 

そして、素敵なカメラマンや音声さんADさん!!

本当にお世話になりました!!! 

 

素敵な声で、いろいろとお話もしてくれて

しっかりしている方でしたが、

 

 

終わった後にたまたまテレビ見てたら、

りなさんがうつっていてびっくりという

まさかの出来事!!!

 

 

本当に知らなかったのでびっくり!!

 

りなさんのブログはこちら

dela 沢井里奈オフィシャルブログ「りなさわ〜のさわやかさわ〜Day♡」Powered by Ameba

 

まさかのテレビデビューが、

こんなにもはやくくるなんて

嬉しいな~!!

 

 

こんなでかいカメラでしっかり動画を

とってくれています!!

f:id:starbucksfanfan:20180319013314j:plain

 

どんな放送が流れるか楽しみ!!

 

f:id:starbucksfanfan:20180319013405j:plain

 

楽しく会話することが出来ました♪♪

そして目を見ながら話すのがなぜか緊張笑

 

まだまだ続くテレビラッシュ

f:id:starbucksfanfan:20180319013602j:plain

しかも、まだ告知はできませんが

テレビの依頼がまた来ています✨

こうやってつながっていって、

ほんとに嬉しすぎる~(^3^)/!!

ぽぽろが沢山のかたに

しってもらい、

 

昔からあるものに着目される

そんなきっかけがどんどん増えて

いってくれると嬉しいです!!

 

まだまだ日本には光が

あたっていないいいものが

たくさんあると思うので、

 

そちらに光が当たるような活動を

増やしていきたいです!!

 

ポポロの活動!

f:id:starbucksfanfan:20171124113253j:plain

 

 

最近渋谷ヒカリエにて出展させていただきました!

 

 

 

 

 

ポポロはこちら

岐阜県伝統文化品美濃焼タイル専門店~popolo(ぽぽろ)~

 

私たちが作る美濃焼タイルのぽぽろは
すべて、一つ一つ手作業でつくられています。

 

そして、タイルも職人さんが作るため、

一つ一つ違った顔を持っています。

なぜこのアクセサリーを出しているかというと

若い人たちからはタイルの認知がどんどん薄れてきていて

伝統のものが見られなくなってしまうかもしれない。

 

そんなタイルなどの良さを新しい形で

知ってもらおうという想いで商品を作成しています。

 

 

美濃焼とは??

美濃焼タイルは、大正3年から始まりました。

美濃焼タイルの根底には1300年を超える焼き物、

「美濃焼」の伝統と技がかんじられる作品です。

 

そんな美濃焼タイルの伝統と技を現代でも

なじめるような作品として仕上げました。

ピアスはすべて、一つ一つ手作業でつくられ、

1つ1つデザインが多少異なる場合がございますが

そんな世界で1つのデザインのピアスになっています。

 

やきものの産地、美濃地方多治見の

美濃焼タイルをはじめ日本では昔ながらのものが

どんどん需要が少なくなってきています。

 

今では、お風呂場やトイレなどで

タイルを使われる家が極端に少なくなってきていて、

どこか寂しさを感じることがあります。

 

そして若い人たちからはタイルの

価値がどんどん薄れてきていて

昔ながらの品が見られなくなってしまうかもしれない。

 

そんな伝統文化を新しい形で知ってもらおうという

想いで商品を作成しています。

 

新しい形からの町おこし、地域活性に役立つ

アクセサリーとして新しい命を生み出しています。

 

今後はさらに地域の活動を深めるために

就労支援の方々のお仕事に繋がるような

活動を始めました。

 

障がいを持った方でもできることが沢山あり

伝統品と就労支援の皆様の架け橋として、

 

popoloがあるような存在になっていきたいと

考えております。

 

今後の目標としてはメディアに取り上げていただき

地域のことや就労支援のことを、

 

日本にとどまらず海外にも広げて

いきたいと考えています。

 

ぜひ皆様の応援もよろしくお願いいたします。

 

まだまだこれからです!!

 

これからもどんどん沢山の方に

応援されるような作品や活動を

 

ふやしていくので

よろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

よく見られる記事はこちら 

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 感謝の嵐!ペンキ画家しょーげんさん講演会の素晴らしさ

  2. Youtubeで話題のティンガティンガペンキ画家SHOGENさんの講演会動画販売のお知らせ

  3. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  4. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  5. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  6. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ