ハンドメイド作家がクラウドファンディングが達成!やって感じたメリットとデメリット

皆様のおかげでクラウドファンディングが

無事達成することが出来ました!

 

本当にありがとうございました!!

今回はやって感じたメリットとお礼を

お伝えしたいとおもいます。

f:id:starbucksfanfan:20180918012631j:plain

 

 

 

 

クラウドファンディングが達成

無事クラウドファンディングが

達成することが出来ました。

 

f:id:starbucksfanfan:20180918012756j:plain

 

金額目標60万円に対して

875000円

 

パトロンの数

169人

 

の方が応援していただく

結果になりました。

 

僕たちは

CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

と言うところで今回チャレンジを行いました!!

 

本当に嬉しいことばかりでした。

 

 

クラウドファンディングと言う言葉

あまり分からない方はこちらを確認ください!!

 

 

行っていたプロジェクトは

こちらになります!!

日本の伝統を世界へ!!岐阜県美濃焼タイルを歴史と伝統が息づくロンドンで出展したい – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

 

やって感じたメリットとお礼

f:id:starbucksfanfan:20180905005229j:plain

 

クラウドファンディングはじめました!!

って言うのをまずフェイスブックにあげたのが、

7月3日から開始しました!!

 

僕がやったの人生初の

クラウドファンディングでした!

 

 

正直な話、クラウドファンディングは

 

 

自分たちがやりたいことを

人のお金をもらってやる

 

元々はそんなイメージでいました。

 

なので僕は、内心はこういうやり方で

いいのかな??

 

って感じることがありました。

 

 

なので、メリットを考えたりとかよりも

どうやってお礼をしていけばいいかなど

しっかりと考える時間が出来ました。

 

 

たくさんの方が喜んでもらえる仕組み作り

f:id:starbucksfanfan:20180914164048j:plain

クラウドファンディングをやって、

自分たちだけが、繋がるのではなく

 

たくさんの方が喜んでもらえる

仕組み作りは何かないかと考えました。

 

自分たちだけではなく、

多くの人が喜んでもらえる

 

そんなことは出来ないかと

感じたときに、コラボすることが

一番のつながりがひろげれるのではないか?

そんなことをひらめきました!!

 

僕たちは、しっかりと

キャッチコピーを打ち出して

商品の魅力などを伝えるようにしています。

 

 

せっかく自分の作ったり、自慢の商品の

価値などをしっかりと伝えれていないと、

 

お客様には自慢の商品の魅力は

伝わってきません。

 

そして、本当にいいものを良いと

感じてくれる人に届けたい!!

 

そんなことを大切にしています!

 

自慢の商品の魅力はしっかりと伝えれる

書き方にこだわることもしました!!

 

自慢の商品の魅力が伝わったりする

キャッチコピーをつけるだけで、

 

更に喜んでもらえるので

はないかと考えてしっかりと時間をかけて

文章も作りこみました!!

売上に大きく変化する?ハンドメイド商品の価値をあげるキャッチコピーを作る3つの方法。

 

 

 

sui joh×popolo夢のコラボ

コラボすることが一番の

つながりがひろげれるのではないか?

 

 

そんなことを思い

 

伝統✖️ファッション

 

でコラボすることができました(^^)

 

f:id:starbucksfanfan:20180918014326j:plain

 

sui joh×popolo夢のコラボバック

こちらもクラウドファンディングを

することで作り上げることが

出来ました!!

 

sui johとは?

f:id:starbucksfanfan:20180918014427j:plain

カンボジアにある首都プノンペンを中心に、

プノンペンで2店舗、

 

世界遺産で有名なアンコールワットの

あるシェムリアップに2店舗ある

 

カンボジアの有名なファッション

ブランドがSui-Johです!

今回はクラウドファンディングを

やると言うことをお世話になっている

 

代表の浅野さんにお願いしたところ、

快く引き受けてくれました(涙)!!

 

そして試行錯誤をして完成したのが

写真のコラボのバックです!

 

f:id:starbucksfanfan:20180918014625j:plain

カラーは、

・ピンク

・ブラック

・ブルー

 

こちらの3カラーを

作っていただきました!!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20180918014730j:plain

 

バックにはpopoloのロゴが

入っています!!

 

こうやってたくさんの人との

協力があってぽぽろが

成り立っているのを改めて

実感しています!!

 

一人ではできなかったことが、

たくさんの協力で出来ていて

 

ほんとに今の環境が幸せだとすごく

感じています!!

 

クラウドファンディングを

やっていなかったら、

 

このようなコラボもなかった

かも知れないし、

 

こんなチャンスも舞い込んで

来ていなかったかもしれません。

 

こちらの新商品は、

クラウドファンディング限定で

リターンで出しているので、

 

出していたところたくさんの人に

知っていただけて本当に良かった

結果になりました!!!

 

岐阜県の伝統を世界へ

f:id:starbucksfanfan:20180914215505j:plain

“岐阜県の伝統を世界へ”

 

こんな想いではじめたぽぽろです。

まだ、 ぽぽろは開始してちょうど

1年がたつまだまだはじめたばかりの

ブランドです。

 

ですが、一人ではできなかったことを

 

小林 佑衣ちゃんと

日比野 秀美ちゃんの

3人でやれたことで、

 

今までにはない

スピードで物事が

 

進んでいます。

 

 

f:id:starbucksfanfan:20180918015522j:plain

 

 

1人ではできない!!

 

これは僕がやっていてすごく

感じていることです。

 

 

夜遅くまで、事務仕事やより

ぽぽろが良くなることを

考えてくれたゆいちゃん!!

 

f:id:starbucksfanfan:20180918015631j:plain

 

 

朝早く、1番素敵な写真の撮れる

時間を見つけて他にはない写真を

撮ってくれているひでみちゃん

 

 

f:id:starbucksfanfan:20180918015648j:plain

人の見えないところで、人一倍

努力してくれている二人のおかげで、

 

ここまでこれたことに

感謝しています。

 

 

僕は、日本だと、目標や夢を語るのが

なんだか恥ずかしいことになったり

言いにくい雰囲気があったりしませんか?

 

 

実際に僕もあまり目標や夢を語るのが

全然なくて、自己開示が出来ていない

ことがあります。

 

でも僕は、

 

“良いものは良い!

これだけはいい続けています!!

そうすることで伝わることが沢山あるからです。

 

そして僕はいつも

ネットはあくまでも入り口にしかならない

そんなことをいつも思いながら

やらさせていただいています。 

 

世界にチャレンジできるチャンス

f:id:starbucksfanfan:20180903135839p:plain

僕たちのやっていることを、

世界にチャレンジできるチャンスを

いただけました!!

 

 

なぜクラウドファンディングをこれで

やったのかと言うと、

 

もちろん、このチャンスを3人だけで

挑戦するのではなく、

多くの人の期待を背負ってチャレンジ

したいと思ったので、

 

クラウドファンディングにも

挑戦を決意いたしました!!

僕たちがどこまで出来るのか

わかりません。。。

でも、やってみないとわからない

挑戦してみないと、

どうなるかわからない

 

こんなことをたくさんの方に

伝えていけたらいいなと

思っています!!

 

そしてクラウドファンディングを

見ていただいて少しでもこの活動に、

 

興味をもってもらえる人が増えたら

ほんとに嬉しいと思い、

 

 

まずこの活動を知ってもらうために

やっていたのも確かです!!!

 

 

結果がすべてではないと思っています!

この結果になるために歩いてきた

 

“過程”

 

“築き上げたこと”

こんなところをこれからも

大切にしていきたいと感じました!!

 

繋がりから繋がる繋がりを

これからも築き上げていきたいです!

 

そんなことに気付かされた記事はこちら

渋谷ヒカリエ8/にてアクセサリーハンドメイドショップ出展無事終了!東京出展を終えて気付いたこと 

 

 

クラウドファンディング残り半分

f:id:starbucksfanfan:20180830184546j:plain

クラウドファンディングが50%を

達成したのが、

 

開始して20日くらいで、30万円が

集まることが出来ました。

 

68人のかたがパトロンで支援

していただけました。

 

 

半分くらいまで行くと、

この活動を知っている方に

あったときに多くの方に

 

 

応援しているよー!

 

すぐにここまで行ってすごいね!

 

 

そのような言葉をかけて

いただけるようになりました!

ほんとにありがとうございます!

 

 

クラウドファンディングを行うと

すごい影で応援してくれてる人が

たくさんいるのだなぁって感じることが

とても多くすごく嬉しくなる

ことばかりでした!!!

 

“応援してるよ~!”

 

“いつもみてるよー🎵”

みたいな感じでみんなからの声を

励みに頑張っていけるのも、

 

クラウドファンディングの良さだと

感じています!!!

 

f:id:starbucksfanfan:20180918020741j:plain

一人の力では出来ないことを

教えてもらえるし、

 

たくさんの感謝する人が増えて

嬉しい限りです!!!

 

 

半分くらいまで行くと次は

知らない人にも知って

もらえるようにSNSの告知にも

力を入れていきました!!!

 

f:id:starbucksfanfan:20180918020856j:plain

 

 

ついにクラウドファンディング100%達成

開始して約一ヶ月で

クラウドファンディング100%達成

することが出来ました!!

 

f:id:starbucksfanfan:20180918021032j:plain

 

みんなの応援にただただ

感謝ばかりです。

 

達成することが目的ではなく、

この皆様の気持ちを大切に

したいとこんな気持ちにも

なることが出来ました!!

 

こんなにもたくさんの方が

応援してくれて会う度に、やっぱり

 

 

“応援してるよ”

 

 

って言葉をいつもかけていただけて、

いつもいつも感謝ばかりです!!

 

 

やっぱり、ネットでこのような活動を

していても最後には、

 

 

身近な人の応援があるからこそ

 

勇気をもらえたりするんだなー!

 

 

すごい幸せな気持ちになれたし

とても感謝ばかりでした。

 

本当に何回も言いますが

一人の力では出来ないけれど、

 

たくさんの応援があったからこそ

この景色が見えたのも確かです!!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20180918021729j:plain

 

クラウドファンディングを

やったからこそこんなにも大切なことを

 

気づかせてもらえてほんとに

いつも嬉しい限りです!!!

 

 

 

やっていなかったら

気付けなかったこと

ばかりありました。

 

 

やっていたからこそ、

反省点も沢山見えました。

 

ぜんぶ経験です!!

 

 

裏目標

ぼくたちはクラウドファンディングを

やっているときに裏目標

というのも実はありました!!

 

おかげさまで、100%は越えていますが

実はまだまだ足りていません。。。

 

もちろん自分達で負担してやるのも

大切なのはわかっています。

 

ですが今回はみんなにこの活動が

知っていただいて少しでもこの活動で

新しい世界が、僕たち以外にも

見えてくるのではないか?

 

 

最初はどんなことでも、

無理って言われたり、無謀とか言われたり

頑張ってね~って感じで終わることが

多いのもたしかです。

 

 

やってみないとわからないし、

やったからこそわかることもあるし、

やったからこそ伝えれることもある

 

だから、僕たちは最後まで

やりきりました!!!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20180831081213j:plain

 

裏目標には実は達成していませんが

最後まで頑張ってできたことが

僕たちにとって最高の経験になりました!

 

 

 

最後に

f:id:starbucksfanfan:20180918022402j:plain

 

僕はクラウドファンディングを

約3ヶ月間やっていましたが、

 

正直、ここまでたくさんの方が

応援してくれるとは思っても

いませんでした。

 

そして、僕の今回支援して

くれた方に対する感謝も

まだまだ薄いと感じてしまいました。

 

 

それくらいクラウドファンディングが

自分の中で気持ちを

 

大きく変えてくれた

 

のも確かです!!

 

 

それに、たくさんの方がここまで

関わってくれるようになると

 

僕もちゃんとロンドンに

行ったときに、感じたことなどを

もっともっと報告して

 

どんな現場だったのかを伝えて

いきたいと感じています!

 

f:id:starbucksfanfan:20180918024213j:plain

 

・今回、支援をしていただいた方

・シェアなどをしてくれた方

・応援してくれた方

 

などなど本当にありがとうございました!

 

 

支援していただいた方には

リターンを順次配送していきます!!

 

僕たちの今出来ることにはなりますが

しっかりと今後もできることをやって

行きたいと思っています!!

 

クラウドファンディングが

達成出来ないなんてことはない!

 

やって感じたメリットとお礼

と言うタイトルで記事を書きましたが

 

クラウドファンディングを

やってみたい方や、お話が聞きたい方は

ご連絡もお待ちしています!!!

 

詳しくはこちらをクリック

 

人と人とのつながりを再認識でき

感謝が出来るクラウドファンディングを

僕はおすすめしています!!!

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!!

 

 

 今回は支援などは知らなかった方は

こちらでまだ行えますのでぜひご確認も

よろしくお願いいたします。

 

日本の伝統を世界へ!!岐阜県美濃焼タイルpopolo【ぽぽろ】を歴史と伝統が息づくロンドンで出展したい |

生まれ育った岐阜県の地で、
養蜂家とタイアップをして
商品開発販売を行っています。

最近では養蜂家の高齢化が進み
養蜂家が減ってきました。

さらに海外の安価なはちみつが出回り
安全面なども脅かされています。

はちみつを食べていただくことで、
障がい者の賃金と養蜂家を守り、
自然も守り、消費者に環境問題などの
ストーリーを伝えることができる
はちみつを岐阜県からはじめました。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。