自分のことを大切??自分を大切にすることで相手も大切にできる

自分を大切にすることできてますか?

これって簡単そうだけど難しい。。。

 

自分を大切にしていると、ハンドメイドを

やっている作家さんも素敵な商品が

作れるのではないかと感じています。

 

f:id:starbucksfanfan:20181107165513j:plain

 

 

だって、

 

自分のことを大切にしていたり、

自分の商品に自信があったり

絶対喜んでもらえると思う作品が

ほしいと感じませんか??

 

 

相手のことを認めるために

f:id:starbucksfanfan:20181105071220j:plain

・相手のことを認める!

・相手のことを尊重する!

・相手のことを尊敬する!

 

それってまずは、自分のことを

 

“認めて、尊重して、尊敬“

 

できたときさらに

磨きがかかることだと感じてます!

 

 

でもそれって焦る必要もないです!

無理にやらなくても、

 

ゆっくりと徐々にやっていけば

いいと感じています!

 

 

 

どこにラッキーショットが生まれているか

分かりませんからね☆

 

 

そしてみんな、成長することだけが

大切だと思いがちだけど、

 

自分はそれだけじゃないのです☆

 

 

本当に、周りがすごく見えてしまうと

自分が小さく見えたり、

 

焦ったりする人もいるけど、

焦り過ぎなくていいのだよー!!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20180905005229j:plain

 

って伝えてあげたいですね!!

コミュニケーションについて

f:id:starbucksfanfan:20181001003633j:plain

コミュニケーションについての

講座を前行いました!!

 

コミュニケーションにおいて

大切なことは実は、

 

相手とのコミュニケーションも

大切ですが、

 

自分とコミュニケーションがとれているか

 

ここが実は大切になってきます(^^)!!

 

 

 

 

なんでもコツコツやることが大切

f:id:starbucksfanfan:20181001003429j:plain

なんでもコツコツやることが大切です。

 

 

いままでやっていたことが

すぐに出来ることはなかなかありません。

 

f:id:starbucksfanfan:20181001002856j:plain

 

失敗

 

 

成功

 

 

失敗

 

 

失敗

 

 

成功

 

 

これでも全然いいのです!!

少しでも成功しているし、

失敗は失敗で経験になっているし♪

 

 

どんなところでも、

コツコツがこつのお話もしています。

 

 

でも実は結構みんな、

気付かずにこつこつやっていること

あるのですよー!!!

 

 

自分ルールを作りすぎない

f:id:starbucksfanfan:20181107170315j:plain

自分ルールって実は大変!!!

やりたいことがあっても、

 

 

自分ルールがたくさんあると

ルール違反になって出来なくなる

 

 

こんな経験はありませんか??

 

 

 

でも実は自分ルールが少ない人はその分

時間などもうまく使

えていると思いませんか??

 

“自分ルールを作りすぎない”

 

 

ブログでもそうです!!

ルールがたくさんあるから、

 

投稿がやりにくくなったりすることも

お伝えしました!!

 

それも実は、環境が変わることで

ルールがすごく変わることがあります!!

 

 

 

いつもいる場所だとこのルールは

ダメなルールでも、

 

違う環境にいたら、

当たり前のルールになっていることが

多々あります!!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20181029175829j:plain

こつこつやるためには、

まずはどんなに小さいことでもいいので

はじめてみることが大切です!!

 

 

はじめることが苦手な方は、

ぜひ、はじめてらすもご覧ください♪

はじめてらすHP – やりたいことを見つけよう!

 

 

 

 

はじめからすごいことを

やるのではなく、

 

小さいことの積み重ね
やっていきましょう🎵

 

 

動画でも説明

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。