カクテル一杯3000円!?タイのバンコクにあるルブア・アット・ステート・タワーのバーに行ってきました。

カクテル一杯3000円だと、どう思いますか??

 

普通だったら、凄く高く感じる方が多いかと思います!

だって、一杯で3000円ですよ!?

 

ちなみにタイだと、ビールが1本150円位で飲める物価の安さのところです。

 

 

今回はアクセサリーなどを仕入れに行ったついでに、行ってきました!!

f:id:starbucksfanfan:20190510120426j:plain

 

 

 

 

 

ルブア・アット・ステート・タワーとは?

f:id:starbucksfanfan:20190510114047j:plain

ルブア・アット・ステート・タワーホテル(lebua at State Tower)は、

バンコクを代表するタイのバンコクにある

海外5星ホテルであり、

 

映画『ハングオーバー2』にも登場していた

舞台にもなったことで

一躍世界中で有名になりました。

 

 

 

おすすめは高層階にある上品なつくりの

クラブラウンジがあるところです。

 

ルブア アット ステートタワーは、

2006年にバンコクのシーロム通り沿いに、

オープンした超高層五つ星ホテルです。

 

ホテルの階層は、全66階で一番上世界一高いスカイバーが

あります。ホテル客室は、21階〜25階までの

低層階と、51階〜59階の高層階に分けられています。

 

今回はそんなところに行ってきました!!

 

 

実はこれで3回目笑

色んな学びになるので多々いっています♪

 

 

カクテルが一杯3000円

f:id:starbucksfanfan:20190510114343j:plain

タイだったら3,000円あればできることってたくさんありそうです!

 

 

でも、3000円が高いと感じるのはカクテルにストーリーがないから高いと感じるわけです。

 

 

ですが、そんなカクテルを3000円でも出してもいいと感じさせてくれるストーリーを紹介します。

 

f:id:starbucksfanfan:20190510114423j:plain

 

 

最上階にあるルーフトップバー

f:id:starbucksfanfan:20190510114449j:plain

今回は、タイの仕入れ旅でルブアというホテルの最上階にあるルーフトップバーにいってきました。

 

そこでは、一番安いドリンクでも一杯3000円します!

 

 

そんな高いドリンクですが、出してもいいと感じさせてもらうのは“価値がある”ということに気づかさせてもらえるきっかけになりました!

 

人は“価値”を感じることにお金を出していいと感じます。

 

 

今回行ったところはそんな価値が分かりやすく感じられる場所でした。

 

 

価値が分かりやすく感じられる場所

f:id:starbucksfanfan:20190510114601j:plain

ルブアは世界で一番高いところにある

バーで景色がとてもいいです。

 

そして、お酒もあるのでとてもいい

気分にさせてもらえます!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20190510115631j:plain

みんなとてもおしゃれな格好をしていつもとは違った雰囲気を楽しんでいました!

 

・景色がいい

・ドレスコード

・一番高い

 

 

そんないつもと違った“非日常”なことに人はお金をかけます!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20190510114735j:plain

 

 

旅とかでも経験ありませんか??

f:id:starbucksfanfan:20190510114812j:plain

せっかく旅に来たんだからいいもの食べよう

 

とかそんな言葉をいったことある方は多くないでしょうか?

 

 

それは物の販売でもそうです!人はいつもと違ったことにお金をかけたくなるのです!!

 

・今しか買えない

・せっかく来たんだから

・非日常を味わえる

 

こんなことを意識してみてください!!

 

・今しか買えない商品を作ってみたり

・非日常を味わえる商品を作ってみたり

 

そんなことを人は求めています!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20190510115054j:plain

普段はゆっくりタイで仕入れをしたり、普通のご飯を食べたりしていました!

 

だから節約旅をしていましたが、カクテル一杯3000円のところには思い切って出しているって感じです♪

 

 

非日常というのを人は求めたいもの

話は戻りますが、カクテルの話もそうなのです!

 

・今しか買えない

・せっかく来たんだから

・非日常を味わえる

 

 

このカクテルが違うものでも同じことがいれるかと思います。

 

何でも、非日常というのを人は求めたいものですね!

 

だから旅も同じだし、何でも非日常というのを意識してみてください!

 

動画でも紹介しています!!

 

現地のホテルはどうしている?

f:id:starbucksfanfan:20181008204939j:plain

おすすめのホテルなどを

安く取るにはどうしたら良いか

という質問がよく

来るのでお答えします!! 

 

そんなときにおすすめなのが

 

f:id:starbucksfanfan:20181008203941p:plain 国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

 

同じホテルに泊まるにしても、

いろいろなホテルのサイトによって

値段がぜんぜん違います。

 

そのなかで最も安い金額のものを

表示しようと心得てくれているのが

トリバゴが特に良いと有名です!!

 

トリバゴは

 

200社以上の予約サイトから

世界190ヶ国、約130万軒の宿泊施設の

料金を比較している

 

というなんともすごい

検索をかけてくれています!!

 

ぜひ泊まる時はこちらを使ってみては

いかがでしょうか??

 

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

 

 

タイの治安などはこちら

 

 

タイのアクセサリーを売ってみませんか??

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。