ワードプレスでブログを書くなら、一番簡単なConoHa WINGのレンタルサーバーがおすすめ

「新しくワードプレスでHPを作ってみたい」「ウェブサイトでの売上を上げたいが、サーバーの性能がネックになっている」「ページの切り替わり速度が遅いなど今のレンタルサーバーに不満がある」とった悩みを抱えていないでしょうか。

 

僕も元々別のところを使っていましたが、国内最速・高安定の高性能レンタルサーバーという文言に魅力を感じて、新しいサーバーに変えました。同じような悩みを持った方もいるかと思います。

 

そうした方におすすめしたいのが国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】 というレンタルサーバーです。処理速度が早いためにページ移動などがスムーズにできたり、ウェブサイトの移設が簡単にできたりとおすすめなレンタルサーバーとなっています。

 

ハンドメイド作家の方で、ブログを書きたいけどどうやって書けばいいかわからない。そんな声を多く聞くので今回は作成方法などを紹介します。

 

 

 

f:id:starbucksfanfan:20191011002006p:plain

 

・メリット1、ConoHa WING(このは)に乗り換えると高性能なレンタルサーバーが使える

f:id:starbucksfanfan:20191011002210p:plain

ConoHa WINGのレンタルサーバーを利用する最大のメリットが「速くて安い」ということです。公式サイトで紹介されているように、ConoHa WINGは処理性能が高く、国内でもトップクラスの速度を誇っています。速さの秘訣は企業秘密なためその理由を知ることはできませんが、今使用しているレンタルサーバーの遅さに不満を感じている人は今すぐ乗り換えても良いかもしれません。

 

ConoHa WINGのレンタルサーバーを確認してみる。 

ConoHa WING

 

ConoHa WINGのレンタルサーバーを利用するときは

「ベーシック」

「スタンダード」

「プレミアム」

の3種類のプランから選んで契約する必要があり、その料金はベーシックが1ヶ月あたり1200円、スタンダードが2400円、プレミアムの場合ならば4800円となっています。

 

価格だけ見るとやや高いかもしれませんが、支払うのは月々の費用だけであり、初期費用は発生しません。さらに月の途中で乗り換えた場合は、乗り換えた時点から月末までの期間を時間単位に変換し、その分だけを請求するようになっているため、いつ乗り換えても大丈夫です。

 

f:id:starbucksfanfan:20191011002426p:plain

 

また各プランで使用できるHDはすべて処理速度の早いSSDであり、容量はベーシックが200GB、スタンダードが300GB、プレミアムが400GBも使用できるようになっています。

 

f:id:starbucksfanfan:20191011002451p:plain


・メリット2、ConoHa WING(このは)のリザーブドプランを利用すると、混雑しても安定可動ができる

f:id:starbucksfanfan:20191011002522p:plain

ウェブサイトを運営する上で厄介なのがパフォーマンスの低下 。多くの人が集まるということは多額の利益が得られるチャンスになるのですが、人が多いため処理しなければいけない命令も増加してしまい、遅延が発生するなどのトラブルが起きてしまうことがあります。

 

ConoHa WINGのレンタルサーバーでは、高性能なCPUやメモリなどを割り当てることで遅延などによる機会損失を防ぐ「リザーブドプラン」というものが用意されています。

 

リザーブドプランを利用すると、サーバーの負荷状況に応じて自動的にサーバーのスケールアップ(性能向上)がおこなわれ多くの人が利用している状態であっても、それに伴ってウェブサイトの表示速度や反応速度も上昇するため、安定して運用することが可能です。

 

さらに使用するストレージは安全にデータを書き込むことができる「オールSSD RAID10」構成となっているため、速度と安全性の2つが高いレベルで両立しているプランでもあります。

 

詳しく確認してみる 

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

f:id:starbucksfanfan:20191011002631p:plain

※実際の中はこんな優しい色合いのページになっています。

 

リザーブドプランには「リザーブド1GB」をはじめ、「リザーブド2GB」、「リザーブド4 GB」の3種類があり、いずれかを選択することになります。

 

リザーブド1GBは1ヶ月1500円、リザーブド2GBが3000円、リザーブド4GBでは6000円の費用がそれぞれ発生しますので気をつけてください。

 

こちらも月の途中で加入した場合は、月末までの時間を換算した料金が請求されますので、いつ加入しても問題ないようになっています。

 


・メリット3、ConoHa WING(このは)はレンタルサーバーの移設だけでなくWordpressの移設サービスもある

f:id:starbucksfanfan:20191011003027p:plain

サーバーの乗り換えをするときはサーバーだけでなくウェブサイトもまた移設しなければならないのですが、コンテンツが多かったり、データが様々なところに分散していると移設作業が面倒になる恐れがあります。

 

ConoHa WINGでは移設作業が面倒というお客様の要望に応えるために、「WordPress かんたん移行」というツールを独自に開発し、それを使えばWordPressなど一部のウェブサイト限定ですが移設作業を簡単におこなうことができます。

 

やりかたは専用アプリをインストールし、アプリにあるコントロールパネルに移設元のURLなど必要な情報を入力して実行するだけです。

 

特別な設定やプラグインをインストールする必要はありません。ツールを使うと移設元のデータサイズに関係なく移設処理がおこなわれ、だいたい数分で移設が完了するようになります。

 

f:id:starbucksfanfan:20191011002953p:plain 

今すぐ移行してみる


・メリット4、ConoHa WINGの「WordPress 移行代行」を使えば忙しい方でも簡単にサーバー移設ができる

f:id:starbucksfanfan:20191011002822p:plain

「ウェブサイトを移設したいけれど、その時間を確保するのが難しい」と思っている方もまた少なくありません。

 

そうした方はConoHa WINGがおこなっている「WordPress 移行代行」というサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

 

サービス自体は有料となっていますが、ConoHa WINGのスタッフ達が代わりに作業してくれるためユーザーに負担をかけることなく安全にウェブサイトの移行処理がおこなわれます。 

ConoHa WINGを確認してみる

 

実際の登録手順

1、住所などを入力

f:id:starbucksfanfan:20191011003324p:plain

必須のところを書いていくだけでいいです!
 

2、電話番号認証をする

f:id:starbucksfanfan:20191011003358p:plain

電話番号を認証して、登録をしましょう。

 

3、お支払方法を選択します。

f:id:starbucksfanfan:20191011003530p:plain

料金が発生した時の支払い方法を選択します。

 

4、プランを選択します。

f:id:starbucksfanfan:20191011003639p:plain

自分に合ったプランを選択します。初めての方はベーシックから始めていいと思います。

 

5、リザーブプランを確認します。

f:id:starbucksfanfan:20191011003752p:plain

ConoHa WINGのレンタルサーバーでは、高性能なCPUやメモリなどを割り当てることで遅延などによる機会損失を防ぐ「リザーブドプラン」というものが用意されています。

 

リザーブドプランを利用すると、サーバーの負荷状況に応じて自動的にサーバーのスケールアップ(性能向上)がおこなわれ多くの人が利用している状態であっても、それに伴ってウェブサイトの表示速度や反応速度も上昇するため、安定して運用することが可能です。

 

6、独自ドメインを入力

f:id:starbucksfanfan:20191011003928p:plain

自分の好きなオリジナルの独自ドメインを入力してください。

 

7、追加を押して完了

f:id:starbucksfanfan:20191011004018p:plain

追加を押して完了いたします。いかがでしょうか?簡単にできると思いませんか?初心者の方でも簡単にワードプレスを始めることができますよ!

 

詳しく確認する

 

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

 

ワードプレスの導入の仕方

f:id:starbucksfanfan:20191011005212p:plain

 

ここまで出来たら、あとはワードプレスの導入の仕方も知りたい方もいるかと思います。

 

f:id:starbucksfanfan:20191011004821j:plain

まずはサイト管理を押します。

 

f:id:starbucksfanfan:20191011004840j:plain

 

アプリケーションインストールのところのアプリケーションを押します。

 

f:id:starbucksfanfan:20191011004909j:plain

ワードプレスのところを選択して、

 

・サイト名  

・メールアドレス 

・ユーザー名

・パスワード

・データベース 

 

こちらを入れたら簡単にワードプレスの作成も完了します! 

 

・まとめ

f:id:starbucksfanfan:20191011005155p:plain

ConoHa WINGは処理速度の早い高性能なレンタルサーバーを比較的安い料金で使用することができます。

 

以前はサポートの悪さが指摘されていましたが現在は改善されており、電話、メール、チャットなど様々なサポートが用意されていて、トラブルが起きてもすばやく対応できるようになっています。

 

現在使用しているサーバーに何かしらの不満がありましたらConoHa WINGのレンタルサーバーに乗り換えてみてはいかがでしょうか。

 

今までよりも快適なHPを作って、売り上げを上げたい方はぜひこちらを使ってみてはいかがでしょうか??

 

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

 

生まれ育った岐阜県の地で、
養蜂家とタイアップをして
商品開発販売を行っています。

最近では養蜂家の高齢化が進み
養蜂家が減ってきました。

さらに海外の安価なはちみつが出回り
安全面なども脅かされています。

はちみつを食べていただくことで、
障がい者の賃金と養蜂家を守り、
自然も守り、消費者に環境問題などの
ストーリーを伝えることができる
はちみつを岐阜県からはじめました。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。