zoomを使ったインスタ×ネットショップ勉強会を開催

zoomを使ったインスタ×ネットショップ勉強会を開催しました!!

最近、自粛中でなかなか外に出れない方の為にもzoomを使ったインスタ×ネットショップ勉強会を開催!大好評でしたので定期的に行うことが決まりました!!!

 

勉強会の詳細

今、チャレンジしたい方におすすめの、インスタ×ネットショップの無料zoom勉強会を開催します!今回は、インスタ×ネットショップ!新しくはじめたい方は必見です!

いまだからこそ出来ることをやり、今後にいかせる知識を増やしませんか?
ルールだけ守っていただける方のみ参加可能にします。

~参加ルール~
zoomで顔出しで参加

録画してもOKな方

しっかり最後まで聞く人

この三つのルールが守れる方のみの参加をお願いしました!!!参加希望の方にzoomのIDを送りますので、そちらでの授業をお願いします!!

 

参加方法

参加方法は、参加予定をしていただいた方に、専用のログインページをお送りいたします。zoomがまだ不慣れな方は一度ご相談ください!

この機会に学んでみてはいかがでしょうか?この機会によろしくお願いします!!

 

参加した人たちの感想

 

アンケート

 

講義内容は伝わりましたか?

さすが、わかりやすく伝えてくれたので、よくわかりました!上手〜
見やすかったし、質問もできてとてもよかったです。やっぱライブ配信とは違って、じっくり時間を作って向き合うことが出来て楽しかったです。

実践してみようと思ったこと

放置してたBASEを動かすために、コツコツが大切だなって思いました。どうやって動かしたらいいのかわかったので、ひとつひとつ実践してみようと思いました!
ポポロのサイトをみて研究して、新しい商品と、アカウントとショップを作って軌道にのせたいと思いました!

講義時間

丁度よかったです

 

アンケート

講義内容は伝わりました。
時間も丁度良かったです。
BASEでネットショップそのものをやってみたいなと思いましたね!

何を販売するかはしばし模索します…

まずは普段のインスタ投稿の見直しと工夫施しますね✨

 

アンケート

インスタ全然やってなかったのでやろうということと、

BASEでネットショップをやる夢が近付けたと思います

講義時間もちょうど良かったです♬

本当にありがとうございました‼️

 

アンケート

講義内容は伝わりました!!
とても分かりやすかったです!

実践してみようと思ったことは全部ですが、まずは写真の統一館を意識するのと、BASEだけではなくminne、Creemaもやってみようと思ったのと、心の準備ができたら販売動画を撮って載せてみようと思います!

講義時間はちょうど良かったです

本当に改めて勉強になることばかりでこのタイミングで助かりました
ありがとうございました

 

アンケート

・講義内容は伝わったか
とても分かりやすかったです!

画像の説明に口頭でプラスして下さったのがとても良かったし、
色々な例を出して説明して下さった事で、自分の場合はどうか、、と置き換えやすくなりました!

 

・実践してみようと思ったこと
プロフィールネームを分かりやすく変更する事。
箇条書きにしてみる事。

ハッシュタグを工夫する事。

今提供できる商品以外の少し低価格のもの(アロマスプレーやアロマバスソルト、
手作り石鹸などに興味がある)に、データを付けて販売してみたい

と思いました!^ ^

・講義時間どうだったか
私にとっては、最後の10分ほどのところで少し集中力が切れてきたかなーと感じました!

とても有意義な時間をありがとうございました!!

インスタライブだと、コメントのみのコミュニケーションですが、zoomは実際に顔を見て声でのやり取りが出来るので、コミュニケーションがしっかり取れてとても良いなと思いました!

みなさんの質問が聞けた事もとても良く、たった一回の繋がりでしたが親近感も湧き、仲間意識を感じれたのが良かったです!

次回もタイミングが合えば絶対参加したい!!と思いました!^ ^
それまでに昨日学んだ事を実際に実践しなくちゃですね!✨

とても楽しい時間をありがとうございました💓

 

インスタ×ネットショップ勉強会の様子

勉強会の様子はこちらになります。こちらを見るだけでも勉強になると思いますのでぜひご確認ください!

 

今後も定期開催

沢山の嬉しい声を聴き多くの方にこの知識を伝えていきたいと感じましたのでやっていきます!

今後もやっていきますので、もし興味がある方はLINE公式にてご確認ください!

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。