タイのバンコクと、カンボジアのシェムリアップにて商品仕入れ‼買い付けに行ってきます!

【2月にカンボジア、タイに行きます!!】

f:id:starbucksfanfan:20160108013558j:plain

タイのバンコクは、仕入れを行うのに

もってこいの国の一つです★

 

 

 

 2月にカンボジアとタイに行きます!

 

カンボジアでは何をするのか?

f:id:starbucksfanfan:20160105005650j:plain

カンボジアでは、カンボジア初であろう
パワーストーン作成会inカンボジア
行っちゃいます(^^♪

 

カンボジアでは、現地に滞在する

日本人の方々にパワーストーンブレスレット

を提供していきます!

いつも、パワーストーンブレスレットを

大切につけてくれる方がたくさんいて

本当にうれしい限りです。

 

 

前回の作成会の様子です。

f:id:starbucksfanfan:20160129112013j:plain

 
カンボジアで、沢山の方に作れるように
しっかりと準備を行って
行きたいと思います(^^)/

 

開催場所は

f:id:starbucksfanfan:20151107200837j:plain

ここで販売をします(^^)/

 

そして、パワーストーンの注文を
カンボジア人からも注文があったので、
そちらも届けに行きます(笑)

 

 
あとは、カンボジアでの
自分ができる事を十分
させていただく予定です!!

 

今年は、

 

【旅をしながらでもお仕事ができる】

 

という事も、伝えていきたいなと
思っています(^^♪

 

 

旅を仕事にするやり方などを

紹介していますのでこちらを確認してください!

旅が好きな方必見!学生でも挑戦できる旅縁で、バックパッカーを仕事にする方法

販売コンサル始めました♪OTAKARA物販隊(仮)副業で月5万円ほど稼いでみよう。

 
そして、タイではバイヤーで
物販の仕入れをしてきます★

 

タイには色々なところに

仕入れができる場所があります!

 

チャトウチャック市場

ここの市場はバンコクでの代表的な買い付け場所です。

大体のバイヤーさんはこちらに仕入れに行きます。

 

仕入れには慣れていない人に、仕入れ商品を

見ることのできる場所です。

 

ただここは、とてつもなくでかいマーケットです。

ですので、ここにいると迷子になったり

目的の商品にたどり着けないことも多々あります。

 

ここでしか買えないものも多く、大きな市場ですが

やはり掘り出し物は数多いです。

人気のチュアンピサマイ唯一の本店もこちらにあります。

 

ですが、こちらは有名になってしまい

観光客やバイヤーさんがたくさんいて

なかなか買えないのが現状になっています。

 

f:id:starbucksfanfan:20151103110642p:plain

 

仕入れたのを、そのままネットショップに

掲載することをおススメしています!

BASE(ベイス)を使ったネットショップ開設、初心者でノウハウなしでできる販売方法を公開 

BASE(ベイス)での稼ぎ方の裏技公開!無料ネットショップ開設、登録から出品までの流れを公開 – 

アクセサリーや、服などがほしい方や
物販などに興味がある方は、
ご連絡ください(^^)/

 

お問い合わせはこちら

 
今年の僕は、沢山の方に助けられて
一年を過ごすと思いますが、
 
今年も一年がみんなと楽しく、健康で
過ごせるようにしていきますので
今年もよろしくお願いします!(^^)!

 

合わせてこちらを確認!

ノマドワーカーがパソコン一つで出来る収入源は何か?

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 感謝の嵐!ペンキ画家しょーげんさん講演会の素晴らしさ

  2. Youtubeで話題のティンガティンガペンキ画家SHOGENさんの講演会動画販売のお知らせ

  3. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  4. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  5. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  6. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ