minne(ミンネ)で食品・食べ物カテゴリ登場!売れない⁈売れるコツ、売り上げアップ裏ワザ

minne(ミンネ)で食品・食べ物カテゴリ登場!

まずはこちらをご覧ください!

f:id:starbucksfanfan:20161117095219j:plain

このような感じで食べ物が販売されています。

 

 

 

ついにこんなネットで自分が作った

食べモノが売れる…

こんな時代にまでなったのですね。

 

凄い時代になってきましたね!

でも時代の流れはこういう風ですので、

この時代に合ったやり方もやれると

いいですね(^^)/

 

お菓子を作ることが好き

・お菓子を作ることが好きだけど、

いつも余ってしまう…

 

・沢山の人にお菓子を

食べてもらいたい!

 

・自分のお菓子が売れるの⁇

 

そんなことを感じていた方は、

ぜひミンネに登録してみよう!!

↓↓↓

 

無料登録はこちらから

minneで出品を行う

 

 

食べ物って食品衛生法とかないの?

僕もそこの心配をしていました!

食べ物ってそもそも衛生法とかが

あるからやっても大丈夫なのか?

 

って思っていましたが、

このような事をおこなえば

やっていいという事でした!!

 

※)食品衛生法、JAS法、健康増進法、食品表示法等の関係法令、条例並びに監督官庁及び地方自治体が定める各ガイドライン等を遵守しており販売に必要な許可証類をお持ちの方のみご登録いただけます。

minneで食品のお取り扱いがはじまりました!

 

 

出品できる品

<出品できる食品カテゴリー>
パン

シリアル

ドライフルーツ

チョコレート

クッキー

焼き菓子

和菓子

コーヒー

紅茶

お茶

ジュース

ジャム

シロップ

 

このようなものが出品できるそうです!

 

 

人気の商品

f:id:starbucksfanfan:20161117100432j:plain

 

こちらがミンネの中で人気商品に

なっているそうです!

 

ここの商品が作れる方は

ミンネで商品を売れる可能性

十分ありますので挑戦してみては

いかがでしょうか??

 

そして最近ビジネスをしている方々と

お話を聞く機会がかなり増えたのですが、

 

何かを売りたい!! 

 

お金が稼ぎたい!!

 

 

そんな話を聞いたりしてると
物事を難しく考えている方
とても多いと感じています。

 

難しく考えていることが多く、

そのたびに、遠回りをしてしまうといった

事が多くあります。

 

f:id:starbucksfanfan:20161110142117j:plain

 

商品をうまく売りたいのであれば、

深く考える前に、やることをシンプルにして

考えてみてください!!

 

意外に物事をシンプルに考えた方が

上手くいくことって

沢山あると感じています。

 

もちろんシンプルだけでもダメな事

ありますが…

 

ほとんど買い手の方は、シンプルな事を

求めていることが多々あります。

 

ほとんどの事はシンプルな事が

原因に入ると感じています。

 

ですのでその意識も忘れずに

やっていきましょう(^^)/!!

 

 

 

 

ミンネの食品の登録の流れ

<ご登録の流れ>
1. minneへの会員登録をする 

minneで出品を行う

↓↓↓

2. 会員ページより、作家登録

 

↓↓↓

 

3. 特定商取引法の入力

 

↓↓↓

4. 身分証の提示と食品販売に必要な許可証等所持

 

↓↓↓

5. minne側で食品販売の承認

 

↓↓↓

 

6. 作品登録画面から販売食品の登録

 

 

このような流れができた方が、

販売許可を与えられるとのことです。

 

 

今の流行にのろう!

今の時代だとジャムやシロップ、シリアルなどは

女性の主婦層の方には凄く人気が出そうです。

 

“オーガニック”

 

”自然派”

 

”手作り”

 

”無添加”

 

このようなキーワードを上手く使って

タイトルを付けると売り上げは

伸びるキーワードだと感じます!

 

売り方のコツはこちらで紹介

minne(ミンネ)が売れないなんて嘘⁈ハンドメイド作品で、売れるコツ、売り上げアップ裏ワザの方法 

 

↑↑↑

ここのブログにも紹介していますが、

 

ミンネでどんな商品が売れているのか?

 

こちらを、リサーチする事も

かなりの重要度で大切なことです。

 

 

かなり人気の作家さんをまずは確認してみよう!

f:id:starbucksfanfan:20161117105344j:plain

在庫追加!【お好きな3種】植物性生チョコレート |

 

タイトルがまずは、いいですよね♪

 

【選べる】【植物性】

 

そんなことがすぐにわかる

タイトルになっています!

 

中を見てみると…

 

乳化剤、乳製品、白砂糖を使わず、

植物性素材のみで作った体に優しい生チョコレートと

書いてあります!

 

今の時代にあった書き方ですね!

 

体に優しいのであれば食べてみたい!

って絶対に思いますよね(^^)/

 

このように書き方を参考にすると

売りやすくなってきます♪♪

 

みなさまは何のために商品を作っていますか??

売上を伸ばしたいと真剣に考えているのならば、

「売れ筋」や「トレンド」を掴んで作品を

作る事もビジネスとして重要な事です。

 

皆さんが作っているものは、

 

 

「作りたいモノ」

 

 

ですか??

 

 

それとも…

 

 

「売れるモノ」

 

 

でしょうか??

 

自己満で作っていて売れないのは、

作りたいものを作っている方に

多く出やすいことになってます。

 

そんなことがありますので、

売れる商品を作ってみてください♪♪

 

 

地域を出す

地域の特色を活かしてみよう!!

 

例えば、

〇〇県名物〇〇菓子

これだけでも、買い手としては…

※旅行行ったときに食べておいしかったから

また食べてみたい☆彡

 

※ここのお菓子食べてみたかった!

 

 

特産品を使った食品は買い手には魅力的です。

お土産屋さんやパーキングエリアの

商品って高くてもついつい買ってしまった

経験ってありませんか??

 

それって、ここでしか買えない!って

わかってるからみんな買うのですよね!

 

それと同じことをやってみるといい結果が

出てきそうですね♪♪

 

 

minne(ミンネ)で食品・食べ物を

出している方は絶対にBASEでも

販売をしていたほうがいいですよ!!

 

なのでぜひそちらもご確認ください♪

BASE(ベイス)での稼ぎ方の裏技公開!無料ネットショップ開設、登録から出品までの流れを公開 

 

 

キャンドルも、考えかたによっては

こんな素敵な商品になったりもします!

 

 

パワーストーンもこんな感じでも売れます!

 

様々な事を挑戦することによって、

自分が本当にしたいことがわかって

来ると感じています☆彡!

 

 

他のショップを確認してみる

Creema | ハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト

スマホはこちら→ Creema【Android対応】 Creema【iPhone対応】

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)-販売・購入

iichi(いいち)| ハンドメイド・クラフト・手仕事品の通販

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

ブログの専門書をはじめました!

f:id:starbucksfanfan:20170208014237j:plain

【動画作成中のためお試し価格】元プロブロガーが教える【ブログの専門書】

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

 

あわせて読んでもらいたい記事

minne(ミンネ)が売れないなんて嘘⁈

BASE(ベイス)での稼ぎ方の裏技公開!

BASE(ベイス)を使ったネットショップ開設

知識、技術ゼロ⁈物事をシンプルに考えて、売り上げが上がる方法!!

 

まずはいろいろとよんでみて

自分が必要だと思うことをしっかりやって

売り上げを伸ばすことを取り組んでみては

いかがでしょうか??

 

 

イベントなどでクレジットカード決済は

できませんか?

 

そんなことを言われたことはないですか??

同じような経験がある方は確認!!


>>詳しく確認する<<

 

 

ネット販売のまとめ

f:id:starbucksfanfan:20180621222558p:plain

f:id:starbucksfanfan:20180621221125p:plain

f:id:starbucksfanfan:20180621221507p:plain

f:id:starbucksfanfan:20180904191104p:plain

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!