沖縄の塩でアトピーが治った?屋我地島の塩が体に良いと話題になった話

沖縄の塩でアトピーが治った?

f:id:starbucksfanfan:20161220233543j:plain

屋我地島の塩が体に良いと

話題になった話。

 

 

 

今日紹介するのは、

僕が普段から食卓で使っている

お塩について紹介します!!

 

アトピーが治る屋我地島の塩

f:id:starbucksfanfan:20161220221724j:plain

沖縄県製塩業発祥の地、屋我地島で

製塩400年の歴史のある

昔から続いている塩です!!

 

屋我地島の塩の作り方は、

屋我地島近海の新鮮な海水を汲み上げ、

天日の力で時間をかけ濃縮したかん水で

作った天然海塩です。

 

↓↓↓ 

 

沖縄県名護市・やんばる 屋我地島の塩250g

 

 

一キロもあります!

炭天 屋我地島の塩 1Kg

 

 

400年前の製法をそのままに、今もなお

昔の作り方で受け継がれている塩です!

全て手作業と自然の力で蘇らせた幻の塩です。

 

僕はこういう話大好きですねー!!

昔から続いているのって、ずっと愛されていないと

続かないことだし、

 

しかも塩ってどこにでもあるのにも

かかわらず、屋我地島の塩はずっと

一切機械を使わず、作られているそうです!

 

 

この塩のいいところは…

f:id:starbucksfanfan:20161220222455j:plain

 

この色を見て何か思いませんか??

 

そうなんです…。

 

 

赤いです!!

塩って白いイメージなのに、ここの塩は

赤い塩なんです☆彡

 

なぜ屋我地島の塩は赤いのか??

f:id:starbucksfanfan:20161220223237j:plain

あえて取り扱いの難しい鉄鍋を用いて

イオン化した鉄分を含ませて、

 

太陽の力で自然と赤く染まる独特の塩の

作り方をしているそうです。

 

 

塩でアトピーが治った?

僕がここの塩を知ったのが、

沖縄に行った時に、一緒に行動していた

後輩がこんな話をしてくれました。

 

 

※実話

小さい頃アトピー

 

だったんですよ…

 

 

屋我地島の塩が

 

アトピーにいいって

 

 

放送されて

 

 

お父さんが買ってくれ

 

はったんです。

 

 

 

ここの塩をごしごし

 

体に塗っていたら

 

めちゃ痛かったんですけど…

 

 

アトピーが治ったんですよ!

 

 

 

 

バンザーイ!←これは盛ってます。(笑)

※本人出演

 

 

そんなこと言って

大喜びしてました!(笑)

 

 

まじか!!

 

 

ってことになって、

実際に屋我地島に行ったときに、

この塩を買ってきたわけです!

 

 

塩を作っているおばちゃんの言葉

実際に買いに行ったときに、

すごく話しやすいおばちゃんに

アトピーが治ったことを話してみました。

 

後輩がここの塩を塗ったら、

 

アトピー治ったんですよ!

 

なのでここの塩を買いに来ました!

 

 

そうなんだね!!

 

塗らなくても、お風呂に入れるだけでも

 

いいのですよ♪

 

ってあっさり言われちゃいました。

※ここの人からすると当たり前の事らしい。

 

 

 

実際に僕はいま自分の人体実験で

 

・洗顔を屋我地島の塩

・塩は屋我地島の塩

 

この生活をかれこれ半年くらい

続けています!!!

 

僕はこれを使うようになって、

ほんとにいいって実感できたから、

 

 

 

友達に進めたら、肌の悩みがあった

友達が塩をつけるようになってから

 

 

明らかに肌がきれいに

 

なってきてるー!!

 

 

 

 

バンザー ←まだ完治ではないので…

※仮出演

 

 

友達とかにも進めていましたが…

 

もちろん肌は好調だし、

何より、友達がさらに友達に

進めたりしているくらいだから

 

これは本物だなーって確信したから

ブログにも書くことにしました♪♪

 

 

 

しかもこの塩…

 

機械を一切使わないし、すべて手作業だから

 

お高いんでしょうね~!!

 

って思うじゃないですか?!

こんなフレーズをよく聞いたことが

あるかもしれませんが…

 

ほんとに安いです!!

 

 

はい!

648円になります~☆彡「

 

 

 

 

一キロだと…

2160円になります~!!

 

 

安すぎて逆に焦ります。

 

 

 

これは、だまされたと

 

思って1度でいいので

 

使ってみてください!!

 

 

もちろんだますような額では

ないのでご安心してください(笑)

 

肌に使ってみて合わなかったら、

食塩としても使えますので♪♪

 

僕は冬の寒くなった時は、

お風呂に中にもいれたりしています!

 

湯冷めしなくておすすめですよ~!!

 

 

今回は、塩の紹介でした!!

 

 

実際に行きたい方はこちら

f:id:starbucksfanfan:20161220224344j:plain

〒905-1635沖縄県名護市済井出473番地

 

 こちらでいけますよ!!

 

沖縄まとめ

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

人気記事はこちら

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。