JALでタイから関空までをビジネスクラスに!そこでプレミアム焼酎“3M”の一つ「森伊蔵」を買う方法!

JALビジネスクラスにのってみました!

やはり特別感が味わえるのがJALビジネスクラス☆彡

f:id:starbucksfanfan:20170420170942j:plain

今回はタイから関空までをビジネスクラスで

飛んじゃいました(^^)/!!

 

 

 

JALビジネスクラス

一度は乗ってみたいビジネスクラス!

今回はタイから関空までをビジネスクラスを使って

飛んじゃいました!!

 

時期によって金額が違いますが、

タイ―関西国際空港で

約20万円以上はするのがビジネスクラスです。

 

僕はもちろん現金ではもったいないので、

マイルを使って行っています!!

 

マイルを使って賢くいく方法が沢山あるので

まずは1つ紹介しておきますね!!

 

どこかにマイってみましょう(^^)/!!

 

 

僕は、色々と経験だと思っているので

ちょっとたくさんのマイルを使いますが

 

この経験を伝えるためにも僕は色々と

 

人が違うことを色々と

 

チャレンジしてみたいと感じています!

 

JALビジネスクラスとエコノミーの違い

f:id:starbucksfanfan:20170420173124j:plain

今回僕はタイのバンコクの空港からでしたが、

バンコクの空港だとプレミアムレーンという

カードがもらえ、

 

保安の所や手荷物検査の所がバンコクだと

とても渋滞するくらい並びますが、

 

このカードがあるだけで、別レーンからいくことができ

スムーズに検査を通り抜ける事ができます!!

 

飛行機が飛ぶまではラウンジが使える

f:id:starbucksfanfan:20170420173443j:plain

飛行機が飛ぶまではラウンジで時間を

つぶすことができるため、

 

ご飯を食べたり、ドリンクを飲んだり

ゆっくりすることができます!!

 

でも、ラウンジはエコノミークラスでも

使う事ができます(^^♪!!

 

それがプライオリティパスというカードです。

f:id:starbucksfanfan:20170224151207j:plain

こちらがあればエコノミークラスでも

入ることができるため、

 

持っている方がたくさんいます!!

 

 

こちらも紹介しておきますね♪♪

 

様々な国で使えます!

 

 

このようなカードを使うことによって、

ゆっくりと時間をつぶすことができますよ(^^)/!

 

 

飛行機に搭乗

f:id:starbucksfanfan:20170420174143j:plain

凄く写真の撮り方がへたくそで

申し訳ございません(‘Д’)!!

 

モニターのでかさを写真に撮ろうとしたら

あまりきれいに撮れませんでした(笑)

 

 

一応ビジネスクラスはこんな感じです!

JAL SKY SUITE(シート) – JAL国際線

 

僕が乗っていたのはこちらです。

JAL SHELL FLAT NEO(シート) – JAL国際線

 

 

f:id:starbucksfanfan:20170421011913j:plain

マッサージチェアもついていて、

とても快適なシートになっています!!

 

映画も魅力的

ヘッドホンもビジネスクラスは

かなりいいヘッドホン付き!!

f:id:starbucksfanfan:20170421011954j:plain

 

僕はいつもJALで行くときは映画を見ながら

行くことが多々ありますが、

 

ビジネスクラスはSONYのヘッドホン

ついてきて、音がかなりいいものになっています。

 

f:id:starbucksfanfan:20170421012151j:plain

綺麗な音で映画を見たい方には

とてもおすすめなヘッドホンだと

感じました(^^)/!!

 

 

充実したメニュー

f:id:starbucksfanfan:20170421012236j:plain

ビジネスクラスには、

JAL機内でしか食べられない

 

・うどんですか??

・そばですか??

・ちゃんぽんですか??

 

こんな変わったメニューもありました!

 

僕はお腹がすいていませんでしたが、

メニューが気になって頼んでしまいました。(笑)

 

 

充実したドリンクメニュー

f:id:starbucksfanfan:20170421012458j:plain

 

ドリンクがとても充実していて、

全てのみほすことができないくらいの

たくさんの種類のメニューがありました。

 

f:id:starbucksfanfan:20170421012616j:plain

 

ご飯もとても贅沢なご飯でした!!

 

僕は深夜便のため朝ごはんがとても豪華な

朝ごはんがしっかりと食べる事ができました!

 

ではここからが本番ですね…!!

 

日本のプレミアム焼酎“3M”の一つ「森伊蔵」

f:id:starbucksfanfan:20170421012756j:plain

今回買った僕の嬉しかったお酒がこちらです!

有名なお酒で、知っている方は

知っているお酒です。

 

森伊蔵

生産量が月間1000本と少なく

プレミア価格必至のお酒になります。

 

ネットショップなどでも売られていますが

20000円くらいの価値がついています。

 

それでもファンの方は高いお金を出してまで

買うくらいのお酒になります。

 

定価で買うには当選確率1%未満と言われる位の

抽選販売でしか手に入らない幻の焼酎です。

 

<伝統のかめ壺仕込み製法>

f:id:starbucksfanfan:20170421013221j:plain

薩摩の地で創業約130年の歴史を誇る

焼酎の蔵元「森伊蔵酒造」。

 

1988 年の初蔵出しから、高い品質の原料を

惜しげもなく使い、極上の味わいを

生み出すことにこだわった製法が人気を博し

あっという間に全国に名を

知られるようになりました。

昔ながらの「かめ壺仕込み」で、

まろやかで旨みのある味わいと

洗練された風味のある芋焼酎を

丁寧に造り続けています。

 

森伊蔵(日本産)3,200円
JALカード価格 2,880円
容量:720ml、アルコール度数:25度
※この商品は課税済みのため、日本入国の際、課税済み商品として申告をお願いいたします。

 

JAL – 『JAL SHOP』ファーストクラス、ビジネスクラスのお客さま限定商品 森伊蔵 販売開始のお知らせ

 

森伊蔵の買い方

JAL国際線の機内販売で、森伊蔵は

ファーストクラス・ビジネスクラスの乗客

限って限定購入する事が出来ます。

 

しかも値段が…

・森伊蔵(日本産)3,200円
・JALカード価格 2,880円

 

そんなこと書かれていたら

 

買うしかないでしょ!!

 

しかもJALカードで買えば、値引きされて

しかもマイルまでつきます。。。

 

こんないい買い物ができちゃいます!

 

ってことで購入いたしました!

※ちなみにお一人様一本限りです。

 

電話で自分の運試しに購入してみたい方は

森伊蔵酒造│電話予約案内 [ 公式ウェブサイト ]

 

 

お酒を飲まない方でも、お酒が好きな方に

プレゼントしたらほんとに喜んでもらえる

お土産になるかと思います(^^)/!!

 

僕の森伊蔵の行方…

f:id:starbucksfanfan:20170421014054j:plain

 

僕の戦利品のこちらのお酒…

売ったりしたら、すぐに利益が出たり…

 

 

売ってしまおうかな…。。。

 

なんてことだ・・・

 

なんてことだ・・・

 

 

 

楽天で見てもとても高い…!!

【楽天市場】森伊蔵の通販

 

 

 

僕はあまりお酒は飲まないので…

 

 

親にプレゼントしましたー(^^)/

(いい子アピール)(笑)

 

 

人生で一度はのってみたい

ビジネスクラスとファーストクラスは

僕の中では1つの経験であって、

 

これを乗ったことを伝えれることも

自分の中では大きな価値になっています☆彡

 

普段は格安航空券で行くのが好きですが

たまには違った形で旅に出るのも

悪くないなーって感じがします!!

 

 

なにごとも経験!!

 

 

f:id:starbucksfanfan:20170411130452j:plain

 

これからもまだまだ人生の旅を

続けていきたいと思います!!

 

 

現地のホテルはどうしている?

f:id:starbucksfanfan:20181008204939j:plain

おすすめのホテルなどを

安く取るにはどうしたら良いか

という質問がよく

来るのでお答えします!! 

 

そんなときにおすすめなのが

 

f:id:starbucksfanfan:20181008203941p:plain 国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

 

同じホテルに泊まるにしても、

いろいろなホテルのサイトによって

値段がぜんぜん違います。

 

そのなかで最も安い金額のものを

表示しようと心得てくれているのが

トリバゴが特に良いと有名です!!

 

トリバゴは

 

200社以上の予約サイトから

世界190ヶ国、約130万軒の宿泊施設の

料金を比較している

 

というなんともすごい

検索をかけてくれています!!

 

ぜひ泊まる時はこちらを使ってみては

いかがでしょうか??

 

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

 

ブログの専門書をはじめました!

f:id:starbucksfanfan:20170208014237j:plain

元プロブロガーが教える【ブログの専門書】

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。