6/3開催NPO法人ONESTEP 定期講演[ニート・ひきこもりから脱却する3つの方法]

ニートひきこもりから脱却する為の3つの方法

f:id:starbucksfanfan:20170517090508j:plain

6/3開催NPO法人ONESTEP 定期講演にて

このようなイベントが開催されます。

 

 

 

僕の同い年のお友達でとても頑張っている

笠間淳君がやっていることですので

ぼくもおうえんします(^^)/

 

f:id:starbucksfanfan:20170517090739j:plain

 

普段はこんな感じで楽しいこと

ばかりしている淳君ですが、

 

ずっと変わらない

子供たちに対する想い

 

こちらの想いに僕もいつも

感心させられています。

 

淳君からのメッセージ

f:id:starbucksfanfan:20170517093744j:plain

この講演会で、

大きなことをしなくても、

少し意識を変えるだけで、

見える景色は大きく変わるんだ

 

っていうことを当事者だけでなく、

その保護者にも伝えたいと思っております。

 

 

このようにお話をされます。

 

イベント詳細

タイトル:ニート・ひきこもりから

脱却する3つの方法

 

内容 :近年取り沙汰されている、

ニート・ひきこもりと呼ばれる若者たち。

 

彼らが今の状況になるまでに

様々な社会的要因が絡み合っています。

 

そんな生きづらさを抱えている若者たちが、

新たな一歩を踏み出すために、

周りにいる大人たちが出来ること。

 

 

特に1番関わり合いの深い保護者である

『親』が出来ること。

 

それをニートひきこもりから

脱却する3つの方法としてお伝え致します。

 

 

自分の子供が家から出なくて困っている

保護者の方々、仕事が長続きしなくて

困っている当事者の方々、

 

なかなか子供が学校に行けなくて

悩んでるお母さん、そんな方々に来ていただき、

その日からできる3つの方法をお伝え致します。

 

参加無料ですので、この機会にぜひ足をお運びください。

 

日時 :6月3日 14:00-16:00(受付は13:30-)
場所 :竜美丘会館[愛知県岡崎市東明大寺町5番地1]定員 :300名
入場料 :無料

申込方法:以下のアドレスからフォームを記

入してください。

 

※なお、当日の飛び入り参加は可能ですが、

席数の関係で入れない場合がございます。

 

フォームかメールでの早めのご予約をお願い致します。

【申し込みフォーム】 

第2回 ONESTEP 定期講演【ニートひきこもりから脱却する3つの方法】お申し込み

——————

 

ぜひ興味がある方はご参加してください!

 

おまけ

今回お話しする淳君とお会いしたい方は

佐久島という所に行っても会えます!!

 

佐久島はこんな所です

佐久島にある神秘的な紫色の砂浜【新谷(にいや)海岸】の使ったアクセサリー じょえる – 石屋おたんちんブログ|ハンドメイドで繋がる出会い日記

 

 

こんな素敵な環境で

じょえるというお店をおこなっています。

アートな島【佐久島】のじょえるや、コナンのおひるねハウスに愛知県まで潜入しました! – 石屋おたんちんブログ|ハンドメイドで繋がる出会い日記

 

こんな人が癒される素敵な場所に

 ぜひみなさんも立ち寄っては

いかがでしょうか??

 

淳君が経営しているじょえるは

こちらから確認

コンセプトーCafe & Bar 『じょえる』

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。