BASE(ベイス)で38万フォロワー達成!売れるハンドメイドアクセサリー商品紹介文の書き方

BASE(ベイス)で10万フォロワー達成

ついにBASE(ベイス)で10万フォロワー

達成しました!

※現在は38万人になりました

 

f:id:starbucksfanfan:20171016224014j:plain

商品BASE(ベイス)で10万フォロワー達成したからわかる、

紹介文の売れる書き方を紹介!!

 

目次

 

10万フォロワー達成したからわかること

popolo10万人フォロワーを達成しました!!

これも皆様のおかげです♪♪

 

ポポロを確認してみる

f:id:starbucksfanfan:20170730220756j:plain

岐阜県伝統文化品美濃焼タイル専門店~popolo~

少し紹介しましたが、popoloがなんと
3か月でフォロワー10万人突破しました!

 

 

いまだに増え続けています笑

 

 

動画でも紹介しています!

 

フォロワーが増えた理由

今回僕の投稿を見て、皆様が一番

気になると思うのが、

 

フォロワーが増えた理由

 

というところかと思います!

 

なぜここまでフォロワーが

増えているのか?

そんなところを今回は紹介します!

 

その前にBASE(ベイス)がわからない方は

まずはこちらを確認ください!!

BASE(ベイス)を使ったネットショップ開設、初心者でノウハウなしでできる販売方法を公開 – 

 

BASE(ベイス)を使ったネットショップ開設の

方法を紹介しているのと、

 

初心者でもノウハウなしでできる

販売方法を紹介していますので、

 

ぜひ確認ください!!!

 

 

まだ登録していない方はこちらから

登録もできます。

無料ショップ開設なら「BASE」

 

裏技も公開しています。

BASE(ベイス)での稼ぎ方の裏技公開!無料ネットショップ開設、登録から出品までの流れを公開

 

BASE(ベイス)での稼ぎ方の

裏技公開していたり、

 

無料ネットショップ開設の方法

登録から出品までの流れを公開しています。

 

 

やりたいストーリーが明確

f:id:starbucksfanfan:20170720224759j:plain

やりたいストーリーが明確というのは、

popoloはしっかりと自分たちの

やりたいストーリーが決まっているからです。

 

始めたばかりはこんな感じでした。

美濃焼多治見タイルを使った新ブランド【popolo(ポポロ)】を始めました!地域活性と伝統を受け継ごう –

 

初めのころから言っていることは、

変わらずに伝えれています。

 

 

需要が少なくなってきているものを

また新しい命を吹き戻す活動を

コンセプトにがんばっていきます!

 

 

こちらをコンセプトにpopoloは

作成していきます!!

 

 

需要が少なくなってきているもの

 

×

 

街おこし

 

×

 

社会貢献

 

どんどん人の目から

消えていく美濃焼多治見タイルを

今時な形に変えて、

就労支援などのお力を借りたり、

販売をしていきます♪

 

このようなことを言って

スタートしていたのが

懐かしい限りです。

 

 

 

商品の価値などが明確にしておくと

後から便利になります!!

 

ストーリーの紹介

f:id:starbucksfanfan:20170720225313j:plain

popoloの進むべきストーリー

popoloのアクセサリーは、

美濃焼タイルで作っています。

 

美濃焼タイルは、大正3年から始まりました。

 

美濃焼は1300年を超える歴史の焼き物です。

 

美濃焼はこちら

美濃焼 – Wikipedia

美濃焼 – 道の駅 志野・織部―美濃焼の町「岐阜県土岐市」に生まれた道の駅志野・織部公式サイト

 

 

そんな美濃焼タイルの伝統と技を現代でも,

なじめるような作品として仕上げました。

 

それがpopoloのアクセサリーのはじまりです。

 

 

美濃焼タイルをはじめ

日本では昔ながらのものが、

 

どんどん需要が少なく

なってきています。

 

 

そして若い人たちからは、

タイルの価値がどんどん

 

 

薄れてきていて美濃焼きなどが

見られなくなってしまうかもしれない。

 

そんな伝統を新しい形で知ってもらおうという

想いで商品を作成しています。

 

f:id:starbucksfanfan:20170707120703j:plain

 

想いを伝えることが大切

どんなことをやるにしても、

想いでやっているから

 

伝わるところが多くて、

ひろまってくれたんだと感じています。

 

 

伝えることはとても大切です!

これからもどんどん挑戦して

新しいことを生み出して

人がやらないことをチャレンジします!

 

f:id:starbucksfanfan:20171016230023j:plain

こちらの商品をまずは確認ください!

 

すべて手描きで一点もの

美濃焼多治見タイルアクセサリーと

アートな絵をコラボして

販売開始しました!

 

 

今回販売し始めた新商品は、

お絵かきシリーズというものも

新しい考え方です!!

なんと、すべて手描きで
書いています!!
 

f:id:starbucksfanfan:20171016230936j:plain

自分たちにできることを

すべて出し切って、
 
やれることを形に

しています!!

 

その中でもお絵かきは、

得意な方がやってくれているので 

 

得意をいかす環境作り

こちらにも力を入れています♪

 

こんな風に紹介させて

もらっています。

 

売れる紹介文の書き方

僕のところの売れる紹介文も

一緒に紹介しますので、

ぜひこちらも確認ください。

 

伝統文化の美濃焼タイルを使ったピアス。

 

美濃焼タイルは、大正3年から始まりました。

美濃焼タイルの根底には1300年を超える焼き物、

「美濃焼」の伝統と技がかんじられる作品です。

 

そんな美濃焼タイルの伝統と技を現代でも

なじめるような作品として仕上げました。

 

ピアスはすべて、一つ一つ手作業でつくられ、

1つ1つデザインが多少異なる場合がございますが

そんな世界で1つのデザインのピアスになっています。

 

やきものの産地、美濃地方多治見の

美濃焼タイルをはじめ日本では伝統工芸品が

どんどん需要が少なくなってきています。

 

今では、お風呂場やトイレなどで

タイルを使われる家が極端に少なくなってきていて、

どこか寂しさを感じることがあります。

 

そして若い人たちからはタイルの

価値がどんどん薄れてきていて

伝統文化の品が見られなくなってしまうかもしれない。

 

そんな伝統文化を新しい形で知ってもらおうという

想いで商品を作成しています。

 

新しい形からの町おこし、地域活性に役立つ

アクセサリーとして新しい命を生み出しています。

 

 

大人気商品の説明

伝統文化品美濃焼多治見四角タイルピアス(イヤリング) 紅掛空色(べにかけそらいろ) | 岐阜県伝統文化品美濃焼タイル専門店~popolo~

 

売れる商品の書き方はこちらを確認ください

ネットショップとブログをやる方必見!!検索エンジンにおけるSEOに強い商品名の付け方。 

 

こちらの裏技もおすすめ

 

今後のまとめ

f:id:starbucksfanfan:20170718230834j:plain

僕個人的な野望としては、

テレビに紹介されたいというのが

自分の考えの中にはあります!

いい報告ができるように

がんばります♪

 

テレビに出るのも、

自分たちのストーリーを

 

知ってもらうことで

できることだと感じています。

 

 

こんなことを言ってましたが

ついにテレビに出ることが出来ました!

 

 

 

 

BASE(ベイス)で10万フォロワー達成したからわかる、

売れる商品紹介文の書き方をまとめると、

 

・シンプル

・相手に伝える

・ストーリー

 

こちらを大切にしていきましょう!!

popoloのネットショップを

見たことがない方は、 

ぜひご覧ください!!!

 

そして、実際に商品を買って

いただけることも

楽しみにしています♪

シェアや応援をこれからも

よろしくお願いします!!

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

 

皆様も、僕の日々を赤裸々に

書いているほうもぜひご覧ください!

さとるブログはじめました(さとログ) | 世界を旅して今あなたに伝えたいこと

 

またどちらのブログも書いていくので

ぜひお願いします!!

 

 

ブログの専門書をはじめました!

f:id:starbucksfanfan:20170208014237j:plain

元プロブロガーが教える【ブログの専門書】

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

 

 

イベントなどでクレジットカード決済は

できませんか?

 

そんなことを言われたことはないですか??

同じような経験がある方は確認!!


>>詳しく確認する<<

 

 

ネット販売のまとめ f:id:starbucksfanfan:20180621222558p:plain f:id:starbucksfanfan:20180621221125p:plain f:id:starbucksfanfan:20180621221507p:plain f:id:starbucksfanfan:20180904191104p:plain

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。