22歳のときアフィリエイトで400万稼いでいたのに石屋さんでパワーストーンを売るようになった理由

今日はよく聞かれるネタですので語ってみます!!

 

22歳のときにアフィリエイトで

稼いでいたのに石屋さんで

パワーストーンを売るようになった理由を

今日は書いてみようかと思います!!

 

 

 

 

22歳のときにアフィリエイトで稼いでいた

f:id:starbucksfanfan:20171222231534j:plain

元々僕はアフィリエイターでした!!

 

アフィリエイターとはウェブサイト

(僕だったらブログサイト)を運営して、

 

アフィリエイト広告(成果報酬型広告)で

収入を得ている人を言います。

 

f:id:starbucksfanfan:20170617084213j:plain

 

新聞で説明すると、新聞の下に載っている

広告を載せる人といつも説明します!

 

アフィリエイターの中でも

さまざまな種類があり、

 

アフィリエイトだけでご飯を食べている人のことを

「専業」アフィリエイターと呼ばれています。

 

会社員や他の事業と一緒にやっている方は

「兼業」アフィリエイターと呼ばれています。

 

僕はその両方をやっていました!!

 

 

そんなときからこんなことを

大切に生活していたのは

今でも変わりません。

 

 

アフィリエイターのハードル

f:id:starbucksfanfan:20171202013709j:plain

アフィリエイターになりたい!!

そんなことを思っている方も沢山いるかと思います。

 

でも実はすごくハードルって高いです!!

 

皆さんは今どこにいますか??

 

1万PV

 

5万PV

 

10万PV

 

20万PV

 

30万PV

 

40万PV

 

50万PV

 

100万PV

 

150万PV

 

200万PV

 

250万PV

 

 

皆さんはどこのところにいますか??

 

では実際にアフィリエイトで、

食べれるようになるまでには

 

どれくらいいるかわかりますか??

 

 

正解はこちらをご覧ください!

 

 

自分の本当にやりたかった事に気づく

f:id:starbucksfanfan:20170610104427j:plain

僕のブログのプロフィールにも

書いてある言葉がこんな感じになっています!!

 

”高校卒業後、車関係のサラリーマン生活

その傍ら、副業でやっていたアフィリエイトが

サラリーマンの給料を超える。

 

 

ブログ最高記録20万PV、月収400万円を

経験したのちに、

自分の本当にやりたかった事に気づく。”

 

 

こんな生活をしていました!!

 

 

でもやっぱりアフィリエイトだけをしていると、

お金だけはしっかり入ってくるけど、

 

 

誰が買ったかわからない

 

名前もわからない

 

どこの人が買ったのかもわからない

 

こんなことが当たり前の世界で、

そんな世界が自分の中ではずれを

感じるようになりました。。。

 

 

自分が使っている時間を

変えてみたい!!

 

そんなことを感じるようになりました。

 

f:id:starbucksfanfan:20170615180719j:plain

 

 

 

 

なぜアフィリエイトをはじめたのか??

f:id:starbucksfanfan:20171018000603j:plain

なぜアフィリエイトをはじめたのか?

 

僕は高校生のときにお小遣い稼ぎを

ネットでしたかったから!!笑

 

そんな理由ではじめていますが、

それでも満足しています!!

 

そのことについて書いてあるのは

こちらをご覧ください!!

↓↓↓

 

 

なぜ石屋さんやってますか?

f:id:starbucksfanfan:20171019205734j:plain

僕は、もともと小学校の時から

山で石をとってくるような少年でした!

 

それくらい元々石がすきで、

それをいまでは仕事にしてます(^3^)/!!

 

その中でもアフィリエイトを

やったからこそわかったことが、

 

人と接する仕事がやりたい

 

この想いが強くなったので次なるステップへと

移り変わっていきました。

アフィリエイトとは全く関係のない

仕事へ変わりました。

 

 

 

 

新しい仕事がはじまりました

f:id:starbucksfanfan:20170923105207j:plain

新しい仕事がはじまりました!!

 

 

初めのころは

 

何で始めたの??

 

ってものすごく聞かれました!!

 

一番の理由は元々石が好きだから

そんなことになるかと思います!!

 

 

最近は美濃焼のぽぽろをメインで

やっている投稿が多いため

 

全くやっていないように

思われがちですが、

 

もちろんパワーストーンも

毎月ちょくちょくやってます(^3^)/

 

 

 

美濃焼のぽぽろを知らない方は

ぜひご確認ください!!

岐阜県伝統文化品美濃焼タイル専門店~popolo(ぽぽろ)~

 

 

紹介が増えてきました

f:id:starbucksfanfan:20180118014416p:plain

作りたい人を紹介してくれたり、

連絡をしてくれるかたが、

最近は増えて嬉しい限りです(^^)!!

 

ネット関係の仕事が増えたけど、

パワーストーン作るのは

みんな気に入ってくれるから

嬉しいです!!!

 

また、パワーストーンを新年で

作りたいと思ったかたはご連絡下さい!!

 

 

 

作成会なども定期的に開催するので

また、来月は仕入れにも行くので

楽しみにしててくださいませー!!!

 

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

ブログの専門書をはじめました!

f:id:starbucksfanfan:20170208014237j:plain

元プロブロガーが教える【ブログの専門書】

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

f:id:starbucksfanfan:20170730220756j:plain
美濃焼多治見タイルを使った新ブランド【popolo(ポポロ)】

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!