渋谷ヒカリエに出店をして感じた一番の経験って、人と自然が教えてくれる。

人と自然の繋がり

f:id:starbucksfanfan:20190831202808j:plain

一番の経験値ってやっぱり人と自然と触れ合うことということを感じることが高いことだと思います。

 

僕は今回諸事情で今回イベントに参加することができませんでした 。。。今回は二人の方がずっと出店をしてくれてとても助かりました!!

 

こんなイベントに出ていました。

BASE×渋谷ヒカリエで「旅」がコンセプトの旅展にpopoloがアクセサリー出店します。

 

f:id:starbucksfanfan:20190825165618j:plain

いつもありがとう!

 

それと同時にどれだけ出店をして、お客様と触れ合うとか考えたり、コミュニケーションを取ったり、そんなことができることが何よりも大切で何よりも自分の経験値を上げるということを、、、そんなことを分かることができました!

 

 

出店中の想い

f:id:starbucksfanfan:20190824094828j:plain

正直自分の中で今回の出店ができず、とても迷惑をかけているという気持ちもあり

 

何か自分でもできることないかな??

 

って感じることがとてもありました。

 

 

実際の経験が大切

f:id:starbucksfanfan:20190831203152j:plain

ただ何をやろうにも、現場でやっている人の声や、現場でやっている感覚や、空気感というものは現場に行かないとわからない。そんなことを感じることがとてもありました!

 

だから写真とかがどれだけあっても、楽しいのは伝わっていても本当の楽しさとかって実際に行かないとわかりません。

f:id:starbucksfanfan:20190831203557j:plain

 

だからこそ空気感を感じることがとてもあり、今回は学ぶことができた出店経験がとても大切になってくると感じています。

 

そんな中ずっと頑張ってくれていた二人にはとても感謝しているし、何よりもものすごく経験できない経験を人と場所に頂いているのではないかなと思っております。

 

この経験は僕にはできなかった経験を、二人は今後にも必ず生かされる学びになったんじゃないかなと思っております!

 

僕は Web の人ということでネットを担当していて、ネットで人を集めたりとかそういうことは得意ですが、でもやはり現場でリアルに立っている人達には勝ててないなって思う事があります。

 

 

お客様がすべてを語ってくれる

f:id:starbucksfanfan:20190831204136j:plain

お客様がすべてを語ってくれる!それはどういうものかというと、商品を売るだけではなく自分たちの思い出を売る。そんなことができるのがリアルの販売だと感じています!

 

特に今回はそのリアルのところがとても良い対応ができていて、買ってくれているお客様からのメッセージや Instagram などのストーリーにのっていただいたりなど、

 

本当に嬉しい状態だということがすごく思っております!そんなことができるチームはすごく誇りに思うし、本当に伝えていきたいそんなチームになっています!!

 

 

お客様の声

このようなメッセージが届いておりますのでシェアさせていただきます。

初めましてーー!知り合いの投稿で見て気になって来ました!!遠方に住んでるのでイヤリングをネット通販で購入しようと思ってるのですが、質感などストーリーだと分かりやすいので、お時間ある時にいろいろ撮ってストーリーしてくださると嬉しいです!そして思ったより沢山あっていいな!お店行きたいな!という気持ちになっています(*´ч ` *)

 

本日渋谷ヒカリエにて指輪とネックレスを購入させて頂きました!!本当に素敵なお2人で、作品も素晴らしくとても感動しました(><)✨
少しでしたがお話もでき、とても勉強になりました!!
微力ながら、これからも応援しております😂
コラボ実現の為に私も頑張ります!!
アクセサリー、大切にさせて頂きます✨✨
ありがとうございましたm(_ _)m♡

 

一昨日の夕方25歳と26歳の3人組で購入させて頂いたものです!!今日初装着!めちゃんこ可愛い😆良い買い物が出来ましたありがとうございました🥰

 

 

こんにちは!昨日、夕方と夜に行きました者です。留学から戻った友人と一緒に寄り、紺色のイヤリングを購入しました。ゴールドの長いアクセサリーが付いたイヤリングです。ご対応頂きました方のお名前が分かりませんが、とても楽しくお話もできて良かったです!どうもありがとうございました😊今後、Instagram フォローして見ますね

 

 

 さらにツイッターからも、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はネットをやっているからこそ、こんなリアルとネットを組み合わせて連絡が来ることが大変嬉しく思っております!!

 

なかなか僕達は出店などをする機会が少なく、皆様と会う機会が少ないかもしれませんがあったら喜んでもらえる★思い出をあたえることができる!そんなことをもっともっとひろげていきたいと思っております!!

 

こちらも確認をお願いします。

 

 

最後に

僕は今回すごくイベントにも参加したかったし、たくさんの人と会って会話がしたかったし、また空気感なども感じていたかったです。

 

そんな事が出来なかったのが、すごくもどかしいし、そんなことを感じることがありますが今回の経験があって自分の中でもさらに成長できる部分があったと感じております。

 

この経験をこれからの活動に活かしていきたいなと思っております。

 

全てが経験で全て今後の未来につながっていく。

 

そんなことばかりだと思いますので、僕は今回自分の思いを書かせて頂きますが、僕の経験の話が誰かの役に立つそう思って、今回も語らさせていただきました!!そして最後まで見ていただきありがとうございます!!

 

本当にありがとう。

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 感謝の嵐!ペンキ画家しょーげんさん講演会の素晴らしさ

  2. Youtubeで話題のティンガティンガペンキ画家SHOGENさんの講演会動画販売のお知らせ

  3. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  4. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  5. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  6. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ