先日多治見にある中学校へ職業講座という授業の講師として呼んでいただきました!!

僕も中学校のときとか、やりたいこととかなかったし何もわからない状態で高校に進んだので、
僕が大切にしている、楽しいことをまずは見つける、喜んでもらえることが仕事になるんだよーって話なども伝えてきました!
そしてコツコツと続けてみるといったことをお話しさせていただきました!

ふふふ、真面目にやってるでしょ!(笑)
仕事って一つじゃなくてもいいし、いろんな生き方があるんだよーってことを伝えれたのがよかったです😉!
また僕も新しい経験ができて嬉しかったなー😊
今日は学校で職業講座!!
お金の話とかガッツリします✨学校では教えてくれないことを楽しみながら学んでもらいます🎵
そして、コーディネイトしてもらった服を着て行きます😊
やっぱり自分がやらないことを取り入れるって勇気いるけど、めちゃめちゃ勉強😘 pic.twitter.com/chCgcaa8cN
— 中島 悟 旅するハンドメイド作家(美濃焼き&石屋さん) (@satorujapan33) 2019年9月30日
真面目に見えるけど、ちゃんとお遊びもいれたファッション(笑)!
絶対に教師として、子供の前にたって話をすることは学力的に無理だけど、違ったところで頑張れば、学力がなくても学校に立てる!ということもできたのかな?
いろんな伝え方があるなー!!
参加型トークライブ格好つけない会で格好つけてきてしまったお話
やっぱりなんでもこつこつもやってたら、何が起きるかわからないってことですね!僕が学校で生徒の前で話すなんてこと、中学、高校とかの人が想像することは絶対になかっただろう(笑)。。。
話でも人のいいところをマネして話させていただきました(笑)