ハンドメイド説明書(動画)を更新していきます。

ハンドメイド説明書(動画)を更新していきます!

ハンドメイドのやり方などがブログだけではわからない方もいると思いますので、動画でもアップすることを決めました!

 

ここには動画を載せている随時記事をアップしていきますので、よろしくお願いいたします!

 

仕入れサイトを紹介します。

ハンドメイド用アクセサリーパーツが安く買える!おすすめ仕入れ通販サイト –

 

仕入れしたものをネットショップに公開

STORES.jp(ストアーズ)っていいの?BASEと手数料や評判を作家目線で判断!!

 

主婦の副業にハンドメイド作家がいい理由

育休中の主婦の副業にハンドメイド作家がいい3つの理由

 

ブログ月間PV数でいくら稼げるの??

ブログ月間PV数でわかるブロガーレベル!アクセス数ランキング…アフィリエイトは稼げるの?

 

売り上げを上げるキャッチコピーの考え方

売上に大きく変化する?ハンドメイド商品の価値をあげるキャッチコピーを作る3つの方法

 

売れるショップと、売れないお店の違い

BASEアプリで商品が売れない?売れる見せ方・紹介の仕方のテクニック! 

 

「ショップの説明」書き方と見せ方のコツを紹介

BASE(ベイス)で人気ハンドメイド作家になる!「ショップの説明」書き方と見せ方のコツ

 

ハンドメイドアクセサリーはコンセプトを明確化させよう。

ハンドメイド作家に必要なコンセプトを設計!自分が作りたいものを明確にしよう 

まだまだこれからも更新していきますのでよろしくお願いいたします。

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。