日本のハワイ?北陸の隠れ海水浴場!夏のみ現れる無人島「福井県 水島」が綺麗な件

まずはこちらをご覧ください!

f:id:starbucksfanfan:20160710220410j:plain

海がきれいすぎる件!!

 

 

 

 夏のみ現れる無人島「福井県 水島」

北陸の隠れ海水浴場としても有名で、

あまりにも綺麗すぎて有名になって

今では隠れ海水浴場ではなくなってきていますが…!!

 

 

福井県にある水島に行ってきましたーーー!!

 

 

っと言いたいところでしたが…

 

 

時期が早くいきすぎて、

まだオープンしていなかったー(´・ω・`)!!

 

※7月9日よりオープンしました(^^)/!!

 

どんなところかは、こちらを

見てみてください!

 

【敦賀観光案内サイト 漫遊敦賀/無人島「水島」】一般社団法人 敦賀観光協会

 

水島はどんなところか?

水島は福井県にある無人島です。海の透明度とビーチの美しさから、

近年では、北陸のハワイと呼ばれて人気急上昇中!

 

そのうわさを聞きつけて幅広い年齢層の方がこちらに毎年

訪れているそうです。

 

遠くからでも見えた、エメラルドグリーンの水。

 

こちらの水島に行く方法は、渡し船だけ

というのも人気の1つなのかもしれません。

 

ちなみに渡し船の料金は

往復:おとな…1,200円 / 小学生…650円

 

家族にも人気の理由

遠浅なので、深くなっているところが少なく、

子供連れでも安心して遊ばせることができます。

 

↑こんな情報を仕入れて楽しみに行ったのに…

 

 

いけなかったー!!

 

 

けどその近くにあった名前のない海水浴場も

綺麗すぎてよかった!!

 

 

画像の左上に小さく水島が映っています(笑)!

水島を見ながら海水浴をしました♪♪

 

 

今回は近くにある水島風で我慢しました(笑)

でもここもきれいでした!

 

水島の行き方

・名称:水島
・住所:福井県若狭敦賀市水島
・アクセス:【電車・バス】JR敦賀駅より コミュニティバス「常宮線」で約40分乗車 「色ヶ浜」停留所下車 徒歩約3分
【自動車】北陸自動車道・敦賀ICより 車で約40分
⇒ 船着場から渡し船に乗船 約10分
・営業時間:9:00 ~ 16:00ピストン運行 (所要時間 / 約10分)
・定休日:無休 ※荒天時、欠航あり
・電話番号:0770-22-1352 (オーミマリン敦賀営業所)、0770-22-8167 (敦賀観光協会)

 

 

これだけで、旅は終わりません!!

 

 

海水浴場をはしご!!(笑)

今回の癒しツアーのメンバー✨#癒しツアー#自然#敦賀

 

続いては、水晶浜に行ってきました!

「水晶浜」は福井県の日本海側に位置するビーチで、

こちらは毎年多くの方が訪れる海水浴場です。

大阪や京都や愛知からは車で2時間半弱でいくことができます!

 

 

ここも、ちょっと外れたところに行くと

こんなにも海がきれいになります!

とても綺麗な隠れスポット#海 #山#川

 

舞鶴若狭自動車道 若狭美浜ICから15分位で

いけるところですので、渋滞などには気を付けて

行ってみましょう!!

 

●お問い合せ
(一社)若狭美浜観光協会
TEL0770-32-0222
水晶浜管理棟(駐車場詰所)
TEL:0770-39-1470

 

色々な海水浴場がのっています!!

若狭美浜>美浜の海>水晶浜海水浴場

 

 

今年はまだまだ色々といきたいなー!

海水浴は、今週土曜日空がメインらしい…(笑)#水晶浜 #海水浴#海水浴場 #旅#旅行

 

どこかおすすめなところがあれば教えてください♪

 

何やっていいかわからない方へ…

 

ビジネスや健康のために、

色々と学んでも、全然変化が生まれない…。

 

そもそも、何が正しいか分からない…。。。

実際の使い方が分からず、

どうしようもない…

と思っている人はいませんか??

 

 

 

 

※新しく何か始めてい方へ※

===================

読むだけで収入を得たり、

自然に自分が叶えたい願望達成

してしまうノウハウを作りました!

===================

 

 

【こんな方に読んでもらいたい】

・今自分で何か挑戦してみたい

・方向が定まらなくて、悩んでいる

・売り上げをあげたい

・結果を伸ばしたい

などの方に特におすすめです。

 

絶対に読んで損はない内容です!

ぜひご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓

BASEアプリ40万フォロワーショップが語る売れるショップの運営テクニック

 

ブログの専門書をはじめました!

f:id:starbucksfanfan:20170208014237j:plain

元プロブロガーが教える【ブログの専門書】

 

ぜひこちらも確認してみてください!!

 

 

 

中島悟

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始!

BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中!

”目の前の人に喜んでもらいたい”

そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、
今の活動スタイルになる。

関連記事

無料ネットショップ作成

過去

最近の記事

  1. 【真剣に生きるということ】お店をやる中で感じた喜びと苦しみ、そして感謝

  2. 【ペンキ画家しょーげんさんの講演会にしょうへいさんが司会決定!】話題の本”今日誰のために生きる?”について語ります!

  3. 口癖が人生を左右する。自分で嫌な道に進んでいない??

  4. 保護中: コノハウィングでホームページを始める6つのステップ

  5. 東海テレビ“スイッチ!” SDGs実践中 ”環境に優しい”フルーツサンド屋ソーレが放送

  6. 愛知県春日井市で気球フェスに参加しました!