コツコツ続けられる習慣力の身につけ方

コツコツ続けられる習慣力の身につけ方

みなさんはコツコツ続けられる習慣力の身につけ方はご存じですか??コツコツ続けられる習慣力を見つけられると人生が今後すごく変わっていくと思います!

ですのでぜひ、コツコツ続けられる習慣力を今回はぜひ動画で確認してみてください!

 

ぜひ見ていただいた方はご感想などもお待ちしています!

 

感想はこちら

感想

講義内容
すごく参考になりました!習慣って感覚でやってることが多かったので文章やグラフで体系立てて説明を聞いて面白かったです。
ワークもあったので、自分が習慣化するならどうすればいいか具体的にイメージできたので実践しやすいところまで落とし込めました🙌

実践しようと思ったこと
早起きを習慣化させる為に毎朝目を開けたら布団をはぎます笑

講義時間
丁度いいと思います!個人的にもうちょっとやりたい!くらいで終わるのが楽しい気分で終われるので…😂

あと、私の気持ちの問題かもしれないですが、ワーク中にお茶休憩を頂いても他の方のお話が聞きたくてついお茶をとりに行きそびれちゃうので2分くらいお茶休憩としてお時間頂けると嬉しいなと思います💦
どの勉強会も内容盛り沢山で
なかなかお時間割くの
難しいと思うので、
出来たらで大丈夫です🙇‍♀️

 

感想

内容も
先生の
お話の進め方も
凄く楽しくて良かったです。

講義中に決めた事は
即実行しました。
あとは継続あるのみです。

もう少し聞きたいと
思う感じが、逆に丁度良いのかと思います((´∀`))

 

感想

本日はありがとうございました!
大変勉強になりました!
以前にも学んでおり2回目でしたが、とてもよい復習になりました。
また意欲的に励むことが出来そうです(^^)

講義時間は丁度よかったですが、今日の続きの第2部があると大変嬉しく思います!

 

感想

こんばんは!
こちらこそありがとうございました♡

☆講義内容は伝わりましたか?

伝わりました!

☆実践してみようとおもったことはありましたか?

スモールステップから習慣化に取り組んでみようと思いました!

講義時間はどうでしたか?
(長い・短い・丁度いい)

少し長めだと思いました!
旦那さんに娘をお願いしていたんですが、2時間遊びつづけるのは大変だと言われてしまい、毎日は受けれなさそうです🤣
たまには、大丈夫かな?
1時間ぐらいだと気軽で嬉しいです♡

私の感想で恐縮です!

 

感想
おはようございます。
①講義内容
伝わりました。復習になりました。
②実践すること
寝る前の5分間腹筋してチェックシート記入して就寝
③講義時間
時間的にはちょうど良いと思います。講義内容は、はじめての方にはかなり濃い内容だったと思います。
④その他
今回の習慣化の続編あるなら内容をもう少し薄くしても良いのかな?

 

感想

講演内容は、凄く伝わりました!
友達とも共有したいと思います
早速今日会った、姪っ子には伝えました!

ヨガを、寝る前にやると決めました!

講義時間はちょうど良いと思います😊

 

感想

講義内容は伝わりました!伝わり方が素晴らしすぎて、どの部分も即座に理解しやすかったです!!

スモールステップで決めたことの実践や、実践後やり遂げたらカレンダー等に○を付けることです。

講義時間は17時も少し過ぎていたので長かった感じがしました。が、本来長時間の講義内容を90分におさめるとなると、短くもなく丁度良い感じもしました。、

 

 

生まれ育った岐阜県の地で、
経験と体験を伝え、ご縁の大切さを学び、
ご縁で人とのつながりを加速する
ツナグサロンを経営!

繋がりの大切さを知っていただくことで、

人と人との孤立を守り、
自然、笑顔、居場所も守り、環境の大切さなどを
伝えることを大切にしています。

ABOUTこの記事をかいた人

元ブロガーで、東北の震災をきっかけに月数百万稼ぐブログをやめる。後に地域と伝統を大切にしたくて、岐阜県にある美濃焼タイルアクセサリーpopoloを開始! BASEアプリフォロワー38万人突破!ロンドンでの出店も成功!!物作りで人×地域×ネットの繋がりを大切に活動中! ”目の前の人に喜んでもらいたい” そんな風に人と接する仕事がしたいと感じ、 今の活動スタイルになる。